このブログを訪れてくださって、ありがとうございます。
ボイス&コミュニケーション・セラピストの」深澤(ふかさわ)啓子です。
今回から五十音、ひらがな四十六音
その一音一音が持つ意味などについてお伝えさせていただきます。
前回の記事で、
あ行 <あおうえい>
あ行は50音で唯一の母音です。
一音一音に命があり、その命の源、
母なる音です。
と書きました。
その中の今回は「あ」のお話です。
五十音の始まりの音です。
ひらがなの「あ」は漢字の「安」が元になっています。
そして「あ」には
・命の源である創造主とつながる
・宇宙に向かって自分を開いていく
という意味があります。
宇宙と自分をつなぐ、へその緒のような音
自分の命の源を思い出させてくれる音だと
私には感じられます。
「あ」から始まる言葉、
何か思い浮かびますか?
ボイスセラピーのセッションでこの質問をすると
最初に「愛」と答える方が多いです。
私たちは愛から産まれ、愛を学び、愛を生き
愛に還っていきます。
「では、あなたにとって愛とは何でしょうか?」
と質問すると、答えは皆さん違います。
愛ほど様々な顔を持った言葉は他にないかもしれません。
与える
いたわる 慈しむ 祈る 癒す
受け入れる 受け取る
笑顔
思いやる
感謝する
希望を与える 共感する
くちづけ
敬意を持つ 結婚
幸福 交流
支える
信じる 祝福する
スキンシップ
誠実 親切
創造する 尊敬する
耐える
挑戦する
尽くす
手伝う
友達
慰める
忍耐力
温もり
熱意を持つ
ノーという
ハグ
秘密を守る
フォローする
平和
ほほえむ 包容力
待つ 守る
見守る 味方になる
無私
恵む 愛でる
もてなす
優しさ
勇気を持つ ゆるす 豊かさ
寄り添う 喜び
ラブ
理解する 理性を持つ
ルールを守る
礼儀正しさ
ロマンス
和解する 笑い
etc....
全てが愛の側面ですよね。
まだまだたくさんの顔が愛にはあります。
今、あなたにとって
愛とはなんでしょうか?
ボイス・セラピーに興味のある方は
こちらをご覧くださいませ↓

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
どうぞ素敵な言葉と出会ってくださいね。
ではまた!
.....