英語の語彙力をあげるのにとってもいい方法。

1つの単語を徹底的に使えるようにする!!!!

 

 

ということで、今回は

 

’wear’

 

 

この’wear’で何か着れるでしょうかー???

 

 

 

まずは簡単なものから。

 

wear a coat(コート)

 

wear jeans(ジーンズ)

 

洋服を着る’wear’というのは一般的に一番よく使われる使い方ですよね。

さてさて、いろいろなものがもっと’wear’できますよーーー。

 

 

 

次は、

 

wear a ring (指輪)

 

wear earrings(イヤリング)

 

wear a brooch (ブローチ)

 

アクセサリー類ですね。

 

 

 

そして

 

wear a hat 

wear shoes

 

帽子や、靴も’wear’できます。

 

 

 

日本語だと、羽織る、被る、履くなどたくさんの単語が必要ですが、

英語だと’wear’でOK!

なんて便利でわかりやすい爆  笑

 

 

 

 

次は意外なもの

 

wear make up

 

メイクも’wear’できます。

 

そして、

 

wear a mask

マスクも!!!

 

 

着れないものはないのではないか。。。って感じになってきました。

 

まだ続きますよー。

 

 

 

 

wear short hair

 

ショートヘア!!!

 

wear a pony tail

ポニーテール。

 

wear a wig

もちろんウィッグもwearできます。

 

 

こんなのも

wear a beard

髭。

 

 

今回はここまで。

wear =「着る」と日本語で堅苦しく直訳せずに考えてね。

’wear’という単語を楽しむ感じで考えると、理解しやすくなります。

 

 

 

来週はもっと変わったものを着ていきますおねがい

‘wear’の単語1つで何が着れる????(上級編)はこちらから。

他に何か思いつくか考えてみてね。