クマのプーさん展に続いて、今度は横浜そごうさんへ、不思議の国のアリス展に行ってきました。

 

下絵がたくさんあり、その下絵を見ると、プーさんと同じように、丁寧に作られた本だったことが強く感じられました。

 

 

中央のあたりだけ、写真撮影可ということで記念にパチリ。

 

後半は、違う画家の方たちのアリスだったり、影響を受けた方の作品が続きます。

 

指定の場所に立って手をふると、絵の中のアリスたちが手を振る。

なんていうコーナーもあって、面白かったです。

 

不思議の国のアリス、って日本だと、かわいい子供の本のような感じですが、実は原作の英語はかなり難しい作品となっています。

 

例えば、

その時代の人しかわからないジョークなどが書かれている。

シリアスそうな場面に、シニカルな文章が複雑に混じっていて、わかりにくい。

1つの文章がとても長い。

全体にかかるストーリーがないので、次にどんな話がくるのかわからない。

ポエムにパロディとナンセンスがちりばめられていて、わかりにくい。

 

などです。

なるほど、この本を研究する方が多いのも、納得です。

 

えっ?と思った方、ぜひ上記のことを頭において、もう一度読み直すとより一層楽しいかと思います(^ ^)

 

 

 

不思議の国のアリス展は11月17日まで。