オペラ歌手 草間勇貴の

声のクリニック

 

ヨーロッパにて演奏

NHK紅白歌合戦などコーラス出演

文化庁オペラ出演

 

○高音が出したい!

○声量が欲しい!

○すごくいい声で話したい

○声が出なくて困っている…

 

などなど

 

確かな実力と豊富な知識で

あなたの声を必ず磨き上げます!

 

無料レッスンのお申し込みは

こちらから!

友だち追加

 

歌をやっていると、

喉のケアについて考えますよね!

 

「やっぱり保湿が大事なのかな」、

「のど飴は舐めた方がいいのかな」、

「傷めないようにどうしたらいいのかな」、

 

色々な方法がありますが、

あんまりよくわからずにやってる方も

多いかもしれません。

 

今回はその点についてサクッとご説明していきます。

 

 

 

二大喉ケア!保湿・のど飴

 

 

加湿器をつけるだとか、

のど飴をなめるということは

 

喉ケアの代名詞的存在でもあると思います。

果たしてそれらは喉にいいことなのでしょうか?

 

草間はもちろんいいと思います!

 

歌の本番の前日や当日には

 

加湿器を炊き、

部屋干しをし、

扉をあけたままシャワーを風呂釜に溜め、

 

なんてことをしたことがあるほど、

保湿していました。

湿度100%を超えそうです。笑

(部屋干しの概念を疑いますね)

 

もちろんそれは極端ですし僕も

遊び半分?でやっていたのですが、

 

乾いた空間にいるよりかは

湿った空間にいる方が

喉には負担が少ないと思います。

 

また、

のど飴などに関しても、

ヴィックスのど飴や、

龍角散を服用していました。

 

ただ、舐めるだけでは

有効成分が食道に入ってしまうので、

口に含んでスーパースーハーしては

気管になるべく成分が入るようにしていました。笑

 

のど飴は砂糖のおかげで

喉の粘膜が活発に働くようになるようですし、

糖質をとることで身体も瞬間的に力が出ます。

(後で疲れますが)

 

歌う前にのど飴がいい気がする!

というのはそんな理屈なようです。

 

 

 

根本的に大事なことは

 

 

 

とはいえ、

それらはあくまで外的な刺激による

対症療法的なものでもあります。

 

根本的に大事なことは他にあるのですが、

それは簡単で、

 

身体が健康であることです。

 

そりゃそうですよね。笑

 

例えば、

うっかりエアコンをつけたまま寝てしまったとして、

喉がガラガラで起きたとします。

 

しかし、

・それで一日中声が出にくい人もいますが、

・数時間後には問題なく回復している人もいます。

 

 

 

なぜこのような違いが出るのでしょうか?

 

それは身体が

本来の働きを取り戻しやすい状態に

あるか否かの点にあります。

 

多少の問題などが体に起こったとしても、

身体は本来の状態に戻ろうとするはたらきを

もっています。

 

これをホメオスタシス(恒常性維持機能)といいます。

 

つまり、

このホメオスタシスがきちんとはたらくような

身体の健康状態を保つことが

根本的には大事だといえます。

 

それは、

日頃の生活習慣にもよるでしょうし、

遺伝的な要因もあるでしょう。

また、起きた後にどれだけ身体を覚醒させられるか?

というところにもあるでしょう。

 

このような観点から、

体をなるべく健康的に保っておいてあげる

ということが根本的には大事なのだと思います。

 

それにプラスして、

保湿やのど飴なども取り入れていくと

万全以上の効果があるかもしれません。

 

また、

声を守ろうとして

ひそひそ声で話すのも

かえって喉に負担をかけますから

気をつけてくださいね!

 

参考になれば幸いです!(^^)

 

 

あなたの声に必要なものを

ボイストレーナーが

アドバイス!

 

お気軽に無料レッスンにてご相談ください

お申し込みはこちらから!

友だち追加

 

 

 

 音楽や歌声の専門知識や

本格メソッドをご提供中!

 

【無料レッスンについて】

https://ameblo.jp/vocal-training/entry-12748957448.html

 

※無料レッスンサービスは予告なく終了する場合があります。

※無料の受講は初回のみです。

予めご了承くださいませm(_ _)m