XSR700 調整とか | だいちゃんのVMAXブログ♪

だいちゃんのVMAXブログ♪

峠、サーキット仕様のVMAXで毎日全開♪!!


まだ注文したパーツが何も届かないので調整できる部分からやっつけちゃおう爆笑爆笑爆笑



女性で手が小さいのでブレーキレバーを1番手前にしてアクセルの遊びが多すぎてエンブレする時にアクセルをひねる前にエンブレが効いてその後アクセルが捻られてガクンガクンしちゃうので遊びをほぼ無しにしてみよう!




カウルないからナット緩めたり閉めたりするだけで楽だね!

遊び調整もOKキラキラ





リアサスのプリを最弱にしようと調べて






1番柔らかくなってるねルンルン





なのでフロントフォークの突き出しも少しだけやっておこうかな爆笑爆笑爆笑

キャンツーが趣味の妻なので荷物を後ろに積むと前上がりになっちゃうし少しでも足つき良くなればと爆笑爆笑爆笑

でも1回ちゃんと乗ってみてから今度やろうかなルンルン





そしてライコランドで電源購入爆笑爆笑爆笑




無料のハンガーがいっぱいあったので何個かもらってきたよ爆笑爆笑爆笑






元々ETCと1ポート電源が付いてたけど新しく電源を付けるから配線を綺麗にまとめ直すのでカウルとタンクを外して




2股にしてあって凄くわかりにくい。。。





アクセサリー電源を探して




配線を取り回して(2時間)




スマホホルダー




USB2ポート




元々のUSB1ポート




ETC




カウル戻して片付けて

終わったの夜だよね笑い泣き笑い泣き笑い泣き





注文したパーツが届いたらまたあれこれやらないと笑い泣き笑い泣き笑い泣き




すぐ試乗したいみたいなので奥多摩でも行ってこようかな爆笑爆笑爆笑