切開リフトはなぜ高いのが | 韓国ビリーフ整形外科 【切開リフト・額リフト・糸リフト】

韓国ビリーフ整形外科 【切開リフト・額リフト・糸リフト】

韓国のフェイスリフト専門整形外科
ビリーフ整形外科です✨

こんにちは✨
韓国フェイスリフト専門グッド!
ビリーフ整形外科
ユン・スンギ院長です。
 

今日は多くの方が興味を持っている切開リフトの値段に関する話をしたいと思います。

 

実際に、私たちが患者さまとの相談を行う中で、切開リフトの値段のせいで悩んでいる方が多いです。

 

そのため、今日は切開リフトの費用がなぜ他の整形手術に比べて相対的に高いのか、そして費用が合理的かどうかを判断する方法をお伝えします。

 

 

◆ 切開リフトの値段

 

まず切開リフトは整形手術の中で難易度が高い方の手術です。

医学的に切開リフトの手術を行うためなら顔全体の解剖学的に高い理解度と多数の臨床経験を共に持っているべきであり、手術の効果を高めるには深い所まで剝離して、リガメントを切るので医者の高いスキルが要求されます。

 

(ビリーフ整形外科の切開リフト剝離範囲)

 

なので切開リフトの手術時間も4時間~6時間ぐらいで他の整形手術に比べてより時間がかかったり、一日中1~2件ぐらいに制限される手術です。

まだ手術難易度が高いので手術の値段が高いのもありますか、単純にこの理由だけではありません。

 

◆ 切開リフトのアフタケア

 

切開リフトの場合手術直後あざや腫れが引くまでは平均的に2週間~1が月ぐらいかかります。

手術後発生するバイオボンドが完全に吸収されるまでには6が月から1年ぐらいかかりますので病院によって違いますが患者様の状態に合わせて管理プログラムを行います。

 

本院では一般的に手術直後には患者の状態を把握し、高圧酸素療法、ヒールライトレーザー、腫れ点滴、LDM高周波管理、PRP注射、あざクリームなどを状況に応じて提供し、回復をお手伝いします。

 

(ビリーフ整形外科の高圧酸素治療機)

(ビリーフ整形外科の高周波医療機器)

 

手術後1か月ほど経過した時点から本格的にバイオボンドが形成され始める時期であるため、バイオボンドの早い回復のためにバイオボンド注射やバイオボンド管理などを行っています。同様の時期には傷跡の状態によって傷跡レーザーや傷跡注射も共に行っています。

 

(ビリーフ整形外科皮膚管理室)

 

実際、すべての手術は手術後に現れる症状が個人によって異なるケースが多いです。そのため、病院ごとに差はあるかもしれませんが、本院では短くは6ヶ月、長くは1年以上にわたって患者さまの経過診察を行い、切開リフト後に現れるさまざまなケースに対応できる医療システムを備えています。そのため、切開リフトの価格はこの手術後のアフターケアも含まれている価格だと考えていただければと思います。

 

◆ 異物除去、組織再建など手術的な部分

 

切開リフトを行うと、想像以上にさまざまな状況に直面することがあります。

 

まず、過去に工業用フィラーまたはゴアテックス板リフト、糸リフトなどの異物が入る施術を受けた場合、基本的に手術を行い、こう言う異物を除去して切開リフトを行うことになります。

(23年10月10日手術、溶けないフィラー異物除去)

 

 また、過剰なプチ整形や他院での切開リフトにより、SMAS組織が欠損している場合もありますが、このようにスマス組織が溶けている場合は再び別の正常な部分のSMAS組織を移植して組織を再建し、手術を行う必要があるため手術のプロセス自体が複雑になり、手術費用が高くなることがあります。

 

今日はこれで簡略に切開リフトの価格が他の整形手術と比べて高い理由について説明させていただきました。今日の記事がお役に立てればと思います。


ビリーフ整形外科は大韓民国江南駅1番出口から1分程度の距離にあります。
訪韓前にLINEにて写真・動画のカウンセリングもできますので、

たくさんのご利用お願い致します🙇‍♀️

 

ハート【お問い合わせ】ハート

公式LINE

@vlif

ホームページ
http://jp.vlif.co.kr/
 
Twitter
https://twitter.com/vlif_ps

 

Instagram

https://www.instagram.com/vlif_jp/