Twitterで見つけた数学の問題

を解いて見ました

 

p,q,rをそれぞれ三角形の辺の長さとする

その時

p2q(p-q)+q2r(q-r)+r2p(r-p)≧0

を示せ

 

解答

p,q,rは入替え可能なので

p≧q≧rとすると

p-q≧0 … ①

q+r≧p (短い2辺の合計≧1番長い辺)なので

r≧p-q を代入

 

p2q(p-q)+q2r(q-r)+r2p(r-p)

≧p2q(p-q)+q2(p-q){q-(p-q)}-(p-q)2p{(p-q)-p}

                                      ↑ここの符号間違いです

p2q(p-q)+q2(p-q)(2q-p)-(p-q)2p(-q)

(p-q){p2q+q2(2q-p)+(p-q)pq} … ①より

≧p2q+q2(2q-p)+(p-q)pq

p2q+2q3-pq2+p2q-pq2 

2q3+2(p2q-pq2)

2q3+2pq(p-q) … ①より

≧0

 

一応示せたと思いますが

ミスがあるかもしれません

 

やはりミスがありました

p,q,rは入替え可能という所が間違っていたようです

たとえばpとqを入替えると

q2p(q-p)+p2r(p-r)+r2q(r-q)≧0

という違う式になり、この式についても

p≧q≧rとして示さなければならないので

上の解答は間違っていました

すみません

 

またまたミスがあるかもしれませんがhttps://ameblo.jp/vlbasic/entry-12712562981.html

Twitterで見つけた数学の問題(訂正)

で訂正しました