平成最後のライブ 荻窪 Live Bar BUNGA Acoustic + α Night ♪ | 神林“Jin”義徳さんのブログ

神林“Jin”義徳さんのブログ

ブログの説明を入力します。



おはよーございます。





10連休に入りました。



お休みの方も、お休みの取れない方も、On と Off、バランス良く お過ごし下さい。





昨夜は、荻窪 Live Bar BUNGA で、ライブでした 🎶





10連休前日、金曜日の夜、貴重な お時間を割いて 遊びに来て下さった皆様、応援して下さった皆様、出演者の皆様、BUNGA のスタッフの皆様、ありがとうございました m(__)m





1つ前のブログに書いたように、入り時間を 間違えて、1時間 早く、荻窪に着いてしまい、時間を潰して、余裕が あったんだか?なかったんだか?🎶



クラプトン が歌った レイ・チャールズ の曲が、頭の中を 渦巻いていた日のライブ 🎶





トップは、


“ 柊 あい さん”

オケを 使った曲は、8ビートの ポップ ロックで、弾き語りは、フォーキーな バラード、オリジナル曲で楽しませてくれました 🎶

切ない Love song、お母さん に捧げた 優しい曲 。。。🎶

温かな Acoustic + α Night の幕開けとなりました 🎶





2番手、


“木下 純 さん ”

ナイロン弦 (フラメンコ ギター) で、カラッと しながらも、温かみのある、ポップ センスたっぷりの オリジナル曲で 楽しませてくれました 🎶

素朴な美しさ 。。。?

歌い方が、そう 感じさせるのか?

曲は、さりげなく 転調したり、メロディーを 引き立てる 綺麗なコードを使い、ギターも、歌を引き立てる、考えられた 弾き方で、緻密でしたが、それを 感じさせないくらい、綺麗な、美しい オリジナル曲で 楽しませてくれました 🎶





3番手、


“ひだまり”

昭和歌謡曲、Jazz、ボサノバ、スタンダード 。。。🎶

カヴァー曲を ツイン ウクレレ!?でアレンジして、アットホームな温かみのある ステージを楽しませてくれました 🎶

ビートルズの

『When I'm sixty-four』🎵

原曲で聴こえてくる音を 出来る限り 忠実に拾って アレンジされ、曲の雰囲気もあってか?自然に入ってきました 🎶

お2人のハーモニーも、温かみを 醸し出していました 🎶





4番手、


“K.bellwood さん”

急遽、キャンセルされた アーティスト さん の代わりに、出演が決まった K.bellwood さん 🎶

普段は、ホーンや、パーカッション等の入った 大所帯バンドで、オリジナル曲を演られているそうですが、この日は、バンドの曲を 弾き語りに アレンジして、J-POP 風な、オシャレな オリジナルの世界を 楽しませてくれました 🎶

平成生まれの J-POP (オリジナル曲) で、平成の終わりに ケリをつけ、大所帯バンド から1人飛び出し、潔いステージでした 🎶





5番手、最後は、


“神林義徳”
(Photo by “M.T さん” ありがとうございます m(__)m)

自分でした 🎶

~セットリスト~
1.I'm only singin' in the band
2.Vacancy
3.Sweet 17
4.月とピエロ
5.CIRCUS

以上、全5曲、全て オリジナル曲でした 🎶

頭の中を渦巻いていた、クラプトンの歌を 払拭して、ロケンローっ ‼️

『I'm only singin' in the band』🎵

ロックンロール、カントリーブルース、ワルツ 。。。🎶

平成の終わりに、昭和の古き良き時代錯誤!?

皆様、遅くまで 盛り上がって下さり、ありがとうございました m(__)m 🎶





以上、バラエティー豊かな5組のライブでした 🎶





ライブ後、お客様、出演者 さん が、お声を掛けて下さり、CD も買って頂き、嬉しい限りです。

ありがとうございます m(__)m



最後まで、お付き合い頂き、楽しい時間を ありがとうございました m(__)m




次回のライブは、令和の初っぱな、5/1(水 祝) 代々木上原の 古賀政男音楽博物館けやきホール で 下北沢 BIGMOUTH の 19周年記念イベントです 🎶



ぜひ ぜひ 遊びに来て下さい m(__)m



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ソロ

『BIGMOUTH 19th anniversary acoustic Fes 05/01 02 2019』

5/1(水 祝)
古賀政男音楽博物館 けやきホール
12:00 open
12:15 start
入場無料

♪出演♪
潮田和也/有留大貴/神林義徳/篠木拓哉/MOWF/misaki/RIRI/鈴木健太郎/NUEST YUJI/タカスギケイ/吉本ヒロ with ウッシー/Club Beggar/西海シゲルとアラケン/Good is Good

小田急線 代々木上原駅より徒歩 3分。

下北沢 BIGMOUTH の 19周年のイベントライブを 新元号に代わる 5/1、5/2、と2日間、古賀政男音楽博物館 けやきホールで開催されます 🎶

その初日、5/1 に出演させて頂きます 🎶

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆ ソロ

『荻窪 BUNGA、阿佐ヶ谷 ドラム、新高円寺 カナデミア、周遊 フェス Vol.6』

5/6(月 祝)
荻窪 Live Bar BUNGA
        (ライブバー   ブンガ)
12:45 open
13:00 start (昼の部)
18:00 start (夜の部)
チャージ:¥1,000+オーダー
TEL:03-3220-9355
杉並区天沼 3-1-5
   (サン建設ビル B1)
http://www.livebar-bunga.com/

♪出演♪
☆神林義徳
☆ 。。。他

JR荻窪駅、北口を出て、青梅街道を渡って右に歩いて“ことぶき商店街”を入って行くと右側にあります。駐輪場の向かい、地下です。

荻窪、阿佐ヶ谷、新高円寺、3会場合同の周遊フェスの 荻窪 Live Bar BUNGA の夜の部に 出演させて頂きます 🎶

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆ ソロ

5/10(金)
下北沢 BIGMOUTH
             (ビッグマウス)
18:30 open
19:00 start
チャージ:¥2,160+オーダー
TEL:090-9374-1123
世田谷区代沢5-6-14
              (前田ビル 2F) 
http://www.livebarbigmouth.com

♪出演♪
☆有留大貴
☆神林義徳
☆みつを
☆小野寺淳之介

小田急線、京王井の頭線、下北沢駅、南西口を出て 左側を行き、南口商店街を右折し 抜けて“代沢三差路”の信号、茶沢通りを道なりに歩いて“森巌寺西”の交差点の角、バーミヤン、の向かい、2階です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

☆ ソロ

5/24(金)
高田馬場 JET ROBOT
                 (ジェットロボット)
19:30 open
20:00 start
チャージ:¥1,500+オーダー
TEL:03-6302-1377
新宿区西早稲田3-28-1
           (RICOS ビル B1F)
http://www.jetrobot.com/live_cafe_jetrobot/main

♪出演♪
☆神林義徳
☆落合謙司
☆小野一樹
☆ Twenty to Three
☆ 。。。他

JR、西武新宿線、高田馬場駅、早稲田口を出て、駅を背に早稲田通りを歩いて行き、明治通りとの交差点。紳士服店“AOKI”の向かい(早稲田通り沿い)の“新堀ギター”の看板の下、地下です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


宜しく お願いします m(__)m





JETROBOT 東北ツアー 2018 ドキュメンタリー DVD


『JETROBOT Tour 2018 in 東北』💿🎶





2nd.フルアルバム


『Waltzing with a travelling fair』💿🎶





1st フルアルバム


『Sweet Ragtime』💿🎶

各 ライブ 会場で販売しております。



また、CD 2枚は 高田馬場 JETROBOT の 通販 サイト 

http://music.jetrobot.com/

で、試聴、購入 出来ますので、宜しく お願いします m(__)m





長い ブログ に お付き合いして下さって、ありがとうございます m(__)m