みよし水彩画教室:22 | お気楽リタイヤライフ

お気楽リタイヤライフ

リタイヤ後の日々の出来事を日記代わりに綴ります。ワンコと一緒にキャンカー旅、バイクツーリング、絵手紙、木工、水彩画、家庭菜園他、何でも有のブログです

2024年5月6日(月)22回目の教室です

 

本当は今日は三好池でスケッチの予定でしたが、天候が怪しいので急遽取り止め

いつも通りの教室での講座となりました

でも皆さんそのつもりだったので余り事前準備も出来ておらず、又道具も持って

来ていないので、なんだかグダグダに~

更に先生の誕生日と重なって急遽誕生会の様相になりました

 

まずは、持って来ている人だけで自習ご披露

 

遠近感の講義後の課題の絵「散歩道」見本の写真から・・・こんなモノで

やっぱり人物は苦手💦

続いて 苦労した「神の子池」

特に大きな指摘事項は無し

 

後は、生徒さんが持参したケーキ他のお裾分けを戴いて・・・

でも教室なので、一応何か描かなくてはと、食べるように持って来て頂いたコレを

モチーフに

彩色は後で・・・白いイチゴはあまり絵映えはしませんよねぇ、どうしたもんか💦

もう一つ、サクランボが鈴なりと言う事で枝ごと持って来てくれたコレも

丸みが上手く出せません

と言う事で、にぎにぎしく終わりました