2000年ツーリング 北海道:2 小樽ー宗谷ー朱鞠内 | お気楽リタイヤライフ

お気楽リタイヤライフ

リタイヤ後の日々の出来事を日記代わりに綴ります。ワンコと一緒にキャンカー旅、バイクツーリング、絵手紙、木工、水彩画、家庭菜園他、何でも有のブログです

8月12日

AM4:00小樽港着岸

車が先なので、BIKEが降りられるのは5:00頃です

フェリーの前で記念撮影、さぁ北海道を満喫するぞ~

当時は朝が早いと店、GSが殆ど開いていません、そこで・・・コンビニモーニング

道の駅などへ寄り道し・・・「ほっと♥はぼろ」、バラ園が裏に有ります

この先は・・・ライダーお楽しみのオロロン街道チョキ爆  笑拍手

北海道ならではのこの景色

 

最高速チャレンジ? いえいえそんな事は致しません

楽しい~~~~

これは、もう行くしか無いでしょ

稚内まで着きました

以前は無かったノシャップ岬が?出来ています。まだ11:44ですよ・・・

有名な防潮堤を見て

雑誌で見た、タコしゃぶで有名な「源氏」でランチ なんとレタスでシャブシャブ

旨かった~、これ以降タコしゃぶのファンになりました

宗谷丘陵(北海道の広さを実感できる所)を走って

記念碑へ

これが念願の

到達証明を貰って

さらにひとっ走り、R275のワインディングを堪能して「朱鞠内湖」で宿泊

今回は「いとう」の刺身は出ませんでした・・・残念!

この先、お酒の呑めないK君があまりに嬉しくて、調子に乗ってビールを1杯、

後は布団でバタンキュー