お腹が満たされたあとは、松島のシンボルマーク的な存在の五大堂
入場料・拝観料が無料なので、気軽に参拝できます。海の上に浮かんでいる御堂は神秘的キラキラ


下の海面が透けて見えるガーン
かなりスリリングな透かし橋
高所恐怖症のわたしは、前を歩く方の後頭部を見ながら渡りました。笑
良縁を結ぶ橋として有名です。

 

五大堂は、坂上田村麻呂が東征のときに建立し、その後、伊達政宗が再建したそうです。


お次は、伊達政宗によって再興された
瑞巌寺(ずいがんじ)へ。



国宝となっている本堂に向かう道中には、洞窟群があり、内部には石碑や仏像が納められていました。

古来より「奥州の高野」と呼ばれていた霊場・松島を物語る貴重な遺構だそうです。


周りの方は写真を撮られていましたが、わたしはなぜか撮ってはいけない気がしてしまい、写真はなしです。(ゆるブログの為すみません真顔


瑞巌寺に到着!
瑞巌寺は参拝しませんでした真顔


瑞巌寺に立ち寄ったあとは近くにある
円通院


数珠作り体験もしているそうで、オリジナルの数珠を作ることができるんだそう。せっかくだから、体験すればよかったなぁ。


山門をくぐるとすぐ左に縁結び観音が。

観音様の周りには小さなこけしがびっしりびっくり

縁結びこけしに願い事を書いて奉納することができるそうです。

こちらも異様な雰囲気だったので、写真は割愛しました。


▼松島湾を表現した石庭は素敵。


庭園を散策。



バラの時期にはキレイなバラを楽しむことができることからバラ寺と言われているそうです赤薔薇



自然豊かで、癒されるような感覚になり、心が浄化された気がしました。



個人的には円通院が1番しっくりしました。


友達に言われて気づいたけど、わたしのブログ、縁結びのパワースポット率が高いな無気力

良縁を求めてるんかな。。泣き笑い



▼前回の投稿はこちらから



フォローしてね