どうも。

大豆イソフラボンの摂りすぎはよくないと言われるけど、どのくらいが摂りすぎなのかまだいまいち分かっていない女、美々子ですキメてる



今日もアクセスしていただき、ありがとうございます照れラブラブ




自己紹介指差し



ビフォアフカメラ







糖質を抑えてお腹いっぱいにしようとすると、どうしても大豆製品頼みになってしまう。。




イソフラボンの摂り過ぎも良くないと聞くから、一日の食事で調整しながら上手く取り入れていきたいですね。





そんなこと言いながら、ダブル大豆製品を使った蒸しパンの紹介。






ひゃー、スポンジケーキとかカステラみたいひらめきキラキラ




《材料》

きな粉 15g

おからパウダー 10g

ラカント 大さじ1

ベーキングパウダー 3g


玉子 1個

豆乳 60cc

お好きなオイル 小さじ1


《作り方》

粉類を先によく混ぜておく。

そこに玉子、豆乳、オイルを加えてさらに混ぜる。


600wのレンジで3分加熱して出来上がり。



/

簡単すぎー爆笑キラキラ

\



きな粉の香ばしさが良いひらめきルンルン




おからパウダー使ってるから腹もちも良くて、わたしいつも仕事の関係でお昼ごはんが14時過ぎなんだけど、お腹空かなかった!



ダイエット中、リセット中におすすめダッシュ



幹弥によると大豆摂取するメリットのが大きいらしいよ!




最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート