フランスもチョークチェーン等のトレーニング首輪が法律で禁止されることになる!

ドイツ、デンマーク、オーストリア、英国、スウェーデン、オーストラリアではすでに チョークチェーン等のトレーニング首輪は法律で禁じられてる。

日本では未だにそれが「虐待」になるという意識なしに使ってる人が多い。
あと、「しつけ」の為だとか「犬に負担はかからない」とかチョークチェーンを使う事を正当化したり。

でも、獣医師さんやちゃんとアップデートしてるトレーナーさんはチョークチェーンの使用をやめるようにしてる。
犬の心身への負担を考えると当然。

引っ張り癖をなおすことも飼い主の横について歩くことも、犬の心身の健康より大事なはずがない。

犬の問題行動を解決するために、犬に負担をかけたりそういう道具に頼るのはおかしい。

こんな残酷な道具に頼って犬を変えようとする前に、ブリジット・バルドー財団のロレーヌ・ジャケさんが
「動物を飼うということは、そのニーズを理解することを意味します」
と言っているように自分がまず犬のニーズを満たしてあげるようにする。

記事にあるように犬じゃなく、時間投資して学んで飼い主自身が変わること。
犬を変えようとするのではなく、犬のことを理解して人間が犬に寄り添う。

法案の報告者であるルネッサンス国会議員のコリンヌ・ヴィニョン氏は『これらの首輪を禁止することは、犬の飼い主だけでなく、犬と接する専門家 (トレーナーや獣医師) の説明責任の問題でもあります。
「首輪の問題は、それらが店頭で販売されており、所有者が虐待していることにさえ気づいていないことです」』
と言ってはる。
その通りだと思う。
https://www.lemonde.fr/en/environment/article/2023/01/17/french-assemblee-nationale-votes-to-ban-electric-pet-collars_6011908_114.html

【チョークチェーンやハーフチョークは身体的精神的ダメージだけじゃなく動物福祉に反してる】
https://www.instagram.com/p/CiCt5r5La2J/

#englishcockerspaniel
#イングリッシュコッカースパニエル
#犬のしつけ 不要 
#主従関係 なんてない 
#犬のしつけのコツ
#動物愛護法 #チョークチェーン
#ハーフチョーク #プロングカラー 
#スリップリード #リードワーク
#引っ張り癖 #引っ張り癖改善
#引っ張り癖防止
#首輪 #ハーネス #動物福祉
#アニマルウェルフェア  
#Animalwelfare
#犬の散歩 #カーミングシグナル
#散歩トレーニング #犬語
#犬の問題行動 #飼い主の悩み