1号は左利きなんだけど、

左利きの子育てしんどーーー!

 

 

 

 

 

って思っていたけど、今となれば

左利きが原因ではなく、発育の問題だったのかもしれない。

 

 

 

 

で、今まで『左利き』が褒められることなんて

1度もなかったんだけど、

 

 

 

小学6年生にして、

初めて左利きを褒めれもらえる機会がありましたニコニコ

 

 

 

 

先日、バトミントン教室の体験に行ってきたのですが、

 

バトミントンのコーチに

 

 

「あなた左利き?バトミントンは左利きが有利なのよ〜!あなたがバトミントン始めてくれたら本当に嬉しいわ。お母さん、バトミントンは、本当に左利きが有利なのよ」

 

 

 

などなど、右脳が〜とか色々言ってもらえて。

期待される言葉をかけてもらえるって

なんて嬉しいことなんだろう泣くうさぎイエローハートイエローハートイエローハート

 

 

 

面白かったのが、この話を聞いた小学生が

左手で練習を始めて。笑

 

 

コーチに、

 

『あんたは左利きじゃないでしょ!』

 

って怒られてて笑ってしまった😂

 

 

 

 

私もコーチからの熱量で

その気になっていたけど、

 

 

肝心の1号は、

 

『虫が多いし、体育館の裏、心霊スポットみたいだし、怖いから行きたくない』

 

という、なんとも悲しい結論に至りました。魂が抜ける

 

 

 

 

他にもバトミントン教室を探してみたけど、

『あの教室は、ババアしかいないらしいし』

 

など、小学生の習い事情報ってすげー!

 

と思い、

バトミントンはやらないことになったんだけど。

 

 

今まで、やってきたスポーツは

 

体操教室、水泳、バスケット

あとはゲーム?

 

どれも利き手関係ないものだったけど

 

ラケットを持つスポーツいいねお願いイエローハート

 

 

改めて、サウスポーが有利なスポーツに関して

調べてみたら、

 

 

  • ボクシング
  • テニス
  • 野球

 

 

が上位に入っていた!

 

けど、1号は本当にどれも興味なさそう魂が抜ける

 

 

やっと興味持ってくれたバトミントン。

 

 

 

中学で入りたい部活もないみたいだし

私も本人も「できれば運動部がいいよね」な雰囲気なんだけど

やりたいものが見つからないにっこり

 

 

 

 

 

 

注文していた本、1号もパラパラ読んでる指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

1号が部活診断したら、

「陸上」「剣道」などだったので、バレーやバスケのようなチームプレーではなく個人プレーの方がいいみたい指差しなるほど~!

 
 
 
勉強や部活だけでなく
友達関係、親子関係、いじめ問題、
選べる制服のこと、スマホのルールなど
網羅されていたので、本当に
 
「この本だけ読んでおけばOK!」
という、中学校入学準備大全なので、参考になる!
 
 
 
ルビもあるし、写真や図解も多いので
小学6年生1人でも
とっても読みやすいと思います。
 
 
ただ、この文章全部読むのは
無理だろうなー笑い泣きってくらい文字は結構あります。
 
 
 
 
 
 
文字は、「具体的な解説」なので、
最悪文字を読まなくても
漫画の部分だけ読めさえすれば
 
ざっくりとした伝えたいことは、伝えられそう!
 
 
子には、
漫画部分と、部活診断だけしてくれれば
あとは私が読む。
 
 
それで十分元が取れそうな良書でした✨
 
 
 
小学6年生ママさん、ぜひー!
 
 
 

スマイルゼミの資料請求で

ポケモンのファイルが無料でもらえるーーーラブ

 

 

↓6月17日まで!

スマイルゼミ(小学コース)

 

 


PR

 

 
新しいグラモアのサマーブラが、凄い。
 
 
 
グラモアのブラといえば、
「育乳」「盛れる」で人気のブラ。
 
 
そのブラが…なんと…!!!!
 
消臭性能が搭載され爆誕✨
 
 
 
「消臭」は、ワキガのわたしにとって
めちゃくちゃ重要なパワーワード!!!
 
 
ふつうのグラモアブラも持ってるけど
COOLの方が、つけ心地がふわふわで軽い✨
 
 
 
ブラのアンダーラインに汗をかく人、
このブラはやばいぞ!!!!
いいぞ!!!
 
 
何といっても、まな板の私でも選べる
 
Aカップ~Gカップまでのサイズ展開✨
 
 
 
ありがてええええ!!!!
 
 
しかも、
6月30日まで半額😮
 
 
↓クーポン取得はこちら!

 

イベントバナー