カテゴリー別に読めます  

中絶の記録 

産後ダイエット 

4人目妊娠記録

 

 

 

はじめましての人は▷こちら

 

読者登録してね

 

 

 

 


最低最悪な暴言からも

相変わらず、

真っ直ぐ家に帰ってこない夫。



もう2週間以上

顔すらまともに見てない。

 

 


そんな夫に、1号が

位置追跡アプリを入れろ!

家族のグループLINEに送っててワロタ。

 

 





夫は、「えー。位置情報バレるの嫌だ。入りたくない。」と渋りながらも1号が強制的にアプリ導入←ニヒヒ




いや、それ本来

私がやるべき行為じゃない?笑

 

 

小学5年生、

どこでこんなアプリの存在知るのよ。笑

 

 



 

Android、iPhoneどっちもいける🙆

 Life360


全世界で5000万家族が利用する、位置情報共有アプリ

知らなかった~。





これいいなと思ったのが、

相手の位置情報だけでなく、

スマホのバッテリー状況も見れるのね。




なので、充電切れの場合、
「あー充電ないから電話繋がらないんだな」
っていうのかわかるの😮!←めっちゃいい✨




そして、わたしが寝ていても、
夫の帰宅時間もわかるというニヒヒパー
WAKUWAKU


※画像の時間は初日なので、
アプリダウンロードした時間になってる


車乗ってるとか、
どのくらいのスピード出してるのかとかも
出てる。笑




⬆️高速道路です。

これで、帰ってくるまでの具体的な時間を
把握することができるのね。

これなら、
渋滞状況もアプリでわかるね🤣


歩行速度まで🤣wwww





1号まじですごいアプリ
見つけてくるの…感動だわ。

このアプリの設定も、
全部1号がやってくれた←笑



これさ、スマホだけじゃなくて、
専用の付属品(GPS?)を買えば、
財布や車の鍵などの位置追跡もできるみたい。






キーリングに入れるタイプ



財布に入れやすいカードタイプ

 

 

カードタイプは、

財布を落としたとき安心😮!!

音もスマホから流せるみたい。







え、すごい✨

今こんな技術が進んだ商品が出てるのね笑い泣き!!




使い方は、

Apple Air tagとほぼ同じっぽい。


 


Air tag実は持ってるんだけど、

Androidでさ。笑

使えなかったんだよね笑い泣き悲しい~

⬆️普通にバカ





 



Apple Air tag

もっこりしてるから、財布には入れにくかった。




金額は、Appleよりも

Tile Mateのほうがやや安い。

 

 


👆️ストラップ付けたりすれば

子どもの迷子防止としても使えるよ~



旅行時の

リュックに入れてもいいし、

首からかけてもいいし!




Androidの人や、家族複数人で共有したい人は、

アプリも見やすいTileMateのほうが良さそう~




家族全員Appleで揃えてる人なら、

Appleのほうがいいけど、

家族に1人でもAndroidがいるなら、

絶対にTeleMateだな、これは。。。




今後、人気出そう…!!と勝手に推す。

 


 

 

フォローしてもらえると

とっても喜びます///

 

読者登録してね