ニキビケアにはやっぱり♪proactiv+さんお試し★ | コスメ大好き★~スキンケア重視~

コスメ大好き★~スキンケア重視~

スキンケア・ボディケア・ヘアケア製品が大好きです!

家族や友人と美味しいものを食べる時間や、好きな音楽を聴く時間が幸せ♪

30代も後半を迎え、ニキビではなく吹き出物ですが、毎月の揺らぎ期前には、おでこや顎などの口周りに出来やすいので、気になります。

そこで、TVCMや街の自動販売機での販売を良く見掛ける、ニキビケアで有名なproactiv+さんをお試しさせて頂きました。


proactiv+さん
3STEP
30日セット

全シリーズに、有効成分のサリチル酸を配合しています。
植物性の保湿成分を配合し、よりお肌に優しくなりました。



左からご紹介します。
・スキンスムージングクレンザー(薬用洗顔料)

ブドウエキス、ユキノシタエキス、オウゴンエキス、クワエキスを保湿成分として配合し、ソフトスクラブで古い角質や汚れを落とします。

・ポアターゲティングトリートメント(薬用美容液)

グリチルリチン酸ジカリウムを有効成分として配合しています。アロエエキス、スイカズラエキスを保湿成分として配合し、独自のスマートターゲットテクノロジーで、毛穴の奥まで有効成分を届けます。

・スキンブライトニングハイドレイター(薬用クリーム)

ビタミンC誘導体を有効成分として配合し、美白ケアを同時に叶えます。ブドウエキス、ユキノシタエキス、オウゴンエキス、クワエキスを保湿成分として配合しています。

製品について、詳しくはこちらをご覧ください↓


電動洗顔ブラシを使って洗顔してみました。電動洗顔ブラシは、強弱が選べます。弱でも、結構強めで、小鼻の毛穴に効果があります。

ティースプーン程を手の平に出してみました。
細かいスクラブが入っていて、洗い上がりはすっきりさっぱりした感じで気持ち良いです。
脂性肌さんや、ニキビが多い時にぴったりの洗顔料だと思いました。


手持ちの化粧水を付けた後に、薬用美容液をパール粒出してみました。
付けた感じは、ちょっとペタペタしますが、ハンドプレスをじっくりすると、お肌に馴染みました。
私は混合肌ですが、冬は乾燥肌寄りになります。美容液は、ちょっと保湿力は物足りない感じでしたが、ニキビケアがメインなので、仕方ないかな?乾燥肌の方は、一緒に保湿化粧水を使うと良いと思います。


次に、薬用クリームをパール粒出してみました。
一見すると、こっくり目のテクスチャーに見えますが、ハンドプレスすると良く馴染みました。
もう少し付けたいくらい...潤いが少し私には足りないかな?という感じでした。しばらく置いた後に、手持ちのクリームを足すとちょうど良く感じました。

ニキビケアとしては保湿力はある方だと思います。乾燥肌さんは、保湿力のある化粧水や、後にクリームを足すと良いと思います。

プロアクティブ+さんを使ってから、顎に出来た吹き出物の治りが早かったです。おでこの吹き出物の前身は、もう少し治るのに時間が掛かりそうです。

30日、90日セットと分かれているので、悩みに合わせて取り入れられるところが嬉しいですね。

洗顔料はソフトスクラブなので、お肌当たりが優しいのが良かったです。お肌の角質や油が落ちるので、脂性肌さんには、特にオススメです。
シリーズ全体を通して、香りが気にならず、使いやすかったです。

美容液やクリームをシリーズで使う事で、ニキビに悩む方に相乗効果で悩みが解消出来るのではと思いました。




ザ・プロアクティブカンパニー株式会社さんのモニターに参加しています

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ