久しぶりの登場です。ご指名いただきました稲積です!



久しぶりの登場でのブログの内容はなににしようかと悩んでおりました。



そして悩んだあげく今日は、サラダ味のおかきについて書きます。
































やめます。




さて、山室荒屋戸建が3月6日(日)の13:00~17:00までオープンハウスを開催致します!!


リフォーム・室内クリーニングが本日終了致しましたので、オープンハウス開催前に内見することも可能です!


リフォーム内容はというと、全室壁紙貼り替え、クッションフロア一部貼り替え、畳表替え、ふすま貼り替え、室内クリーニング済みクラッカー100万円クラッカーほどかけました!


これだけ行うと室内も変わってきます!見て下さい!!!






そして、前面道路には融雪装置付き、山室荒屋戸建にはカーポート付き、雪の日もラクラクにひひ

八尾町出身で雪に困っている自分にとっては、融雪装置付き、カーポート付きはうれしいものです!






夏の日は上の写真のウッドデッキでBBQが楽しめます!ウッドデッキが下の写真のようにテーブルに早変わり!



BBQは楽しみだけどぉ・・・  でもぉ・・・  中古住宅は不安・・・


と思っていらっしゃいませんか?そんな不安がられている方の為に、出てきたのが

「既存住宅瑕疵保険」です!


ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、説明させて頂きます。


まず、瑕疵とは「目に見えない箇所の欠陥」を指します。例えばですが、雨漏りなんかを想像して頂ければわかりやすいかなと思います!


もし、中古住宅を購入後に雨漏りを発見した場合!上記の瑕疵保険に入っていた場合は雨漏りの補修費用が保険でまかなわれます!(免責10万円はありますが。)


また、上記の保険に入ることで、物件購入時にかかる税務上の優遇を受けれたりもします!今回ご紹介の山室荒屋戸建は、築20年以上経っており本来なら税務上の優遇が使えないのですが、保険に入るだけで、登記簿の名義を変えるときの「登録免許税」が安くなったり、住宅ローン控除が利用できたりもします!不動産取得税も優遇されます!


保険に入るだけで、約100万円は得します!そして雨漏りなんかの場合には、保険が適用されます!良いことしかありません!


そしてH28年12月31日まで!ViVi不動産株式会社では、既存住宅瑕疵保険普及促進キャンペーンをしております!


山室荒屋戸建では、保険(期間5年間、保険金額1,000万円)に入るためには86,400円(税込)が必要ですが、そのうち20,000円を弊社が負担いたします!!!ですので、66,400円で保険に入れるのです!


もう保険に入らない手はないですよね!!


つたない文章ですので、分かりづらい!!という方には直接オープンハウスにお越し頂ければ、丁寧にご説明致します!


3月6日(日)13:00~17:00でオープンハウス開催ですよ!!


お待ちしております!


稲積でした!!