自分のことがもっとわかればいいのに。

 

周りの人に、

「わたしって、どんな人にみえる?」

と聞いてみるのも、ひとつの方法。

 

でも、人に聞くのもちょっと。

申し訳ないような。聞いてみるのが怖いような。

 

そんなときは、診断ツールを使ってみる。

 

自分を知るツール

いろいろな診断ツールがあるけれど、

わたしがおもしろく感じているのはこのふたつ。

 

16タイプ性格診断。

ストレングスファインダー® 。

 

このどちらも、

複数の質問に答えていくことで

パーソナリティや才能を診断する、

統計的な情報をあわせてつくられたテストです。

 

ストレングスファインダー® (有料)

ストレングスファインダーは有料。

(⇒詳しくは、こちらのサイト様ページを参照(リンクになっています)

 

本を購入してバーコードを手に入れて診断するか、

公式サイトやアプリからアクセスコードを購入して診断するもの。

 

有料だけあって、診断結果はかなりのボリューム。

16タイプ性格診断(無料)

16タイプ性格診断は無料。

気軽に試してみることができる。

 

右矢印16タイプ性格診断(質問数が少ないバージョン)

右矢印16Personalities性格診断テスト

 

診断結果は無料と思えない量の多さ。

日本語でも十分な結果が出てきます。

 

質問数が少ないバージョンより、

Personal性格診断のほうが、結果情報は多い。

なぜなら、日本語の診断結果のほか、

2ページ目以降、英語で詳しい診断結果を読めるから。

 

翻訳ソフト使えば、英語に苦手意識があるわたしでも

もわんと意味が分かった。

Personal性格診断の結果はおすすめ。

 

おー、当たってるかも。

納得しながら読み進められます。

 

今日、試してみた16タイプ診断

友人のブログで16タイプ性格診断結果が出ていたから、

久しぶりに16タイプ性格診断をやってみた。簡易バージョンで。

右矢印16タイプ性格診断(質問数が少ないバージョン)

 

わたしは「 理想を追い求めるアーティスト(理想主義タイプ)」との結果。

 

▼理想主義タイプはこんな人らしい

強い感受性を持つ理想主義者

人間に対する深い洞察力
世の中の不公平や矛盾に敏感

他者の幸福、世界平和などに関心

貢献しようと奮闘

 

整理整頓や物事の優先順位をつけるのが苦手

自分の計画で頭が一杯になり暴走する

 

はい。気をつけることは気をつけてみます。

 

でも、ごめん。

わたし、「理想を追い求めるアーティスト

自分の感性を信じたい。平和と幸福を実現したい」もいいけど、

 

「ワクワクを追い求める海賊王」になりたかったな。

自由に生きたい。愛と好奇心で突っ走りたい。

 

そっちのが、かっこよくない??

 

 

「わたしって、こんな人」

自分なりのイメージを持っておくと、

仕事や日常のいろんな場面で意識を向けることができる。

 

じぶん自身で考える自分像も大切にしたい。

でも、

診断ツールを使って、いつもとは違う目で自分を見つめること。

それもまた、おもしろい。

 

今日もありがとう虹

 

 

右矢印後日談:内向的なときは、自分軸を再確認しているとき?

 

---
百日ブログの会に参加しています。 残り81日合格

百日ブログな友人。ネタの提供をありがとう。