いくちゃんの遠足 | くりまりのチューボーでBailando

くりまりのチューボーでBailando

おうちごはんの紹介と、日々の出来事を綴っています♪

10月30日(水) 湘南、晴れ。


夕飯は、バタバタで、どうにかこうにか~。
くりまりのチューボーでBailando

クラムチャウダー、さつまいもサラダ、パン。

次男いくちゃん(4歳)、おいも掘り遠足だったので、さつまいもドーン。




いくちゃん、初めてのおいも掘り。

「まま~おっっっきい~やきいもほってくるね~」

くりまりのチューボーでBailando

いくちゃん、なんか勘違いしてるらしい。

焼きいもは埋まってないと思うよ~。




修理に出していたプリンターが届くことになってたので、

家から出られず、ZUMBAもお休み。

買物行かれないし、あるものでどうにかするか~。


ホームベーカリーで食パン1斤。

もう1斤焼きたかったけど、材料が足りなかった。
くりまりのチューボーでBailando




食パン1斤じゃ足りないので、夕方バゲットを購入。くりまりのチューボーでBailando




冷凍食品をフル活用。
くりまりのチューボーでBailando




ベーコンとあさりのむき身、酒を加えて炒める。
くりまりのチューボーでBailando




冷凍キャベツ、ミックスベジタブル、タマネギ氷を加えて、

水、コンソメを加えて煮る。
くりまりのチューボーでBailando




シチューミクス、牛乳で仕上げる。
くりまりのチューボーでBailando




簡単クラムチャウダー完成♪
くりまりのチューボーでBailando

クラムチャウダー作って、ホームベーカリーセットして、準備オッケー。

いくちゃんが掘ってきたお芋を待つのみだ。

プリンターまだか~~~。











結局プリンターは届かず、長男くりたく(6歳)が学校から帰宅。


放課後、学校の体育館でハロウィンパーティーがあるので、


バットマンに着替え、写真を撮る間もなく行っちゃった。


私もそろそろいくちゃんのお迎えに行かなきゃ。


プリンターまだか~~~。











いくちゃんをお迎えに行って帰宅すると5時。薄暗い。


体操服も長靴も泥だらけで、いくちゃん帰宅。


「まま~みて~おいもいっぱいとってきたよ~」


くりまりのチューボーでBailando




わあ~大きなお芋がいっぱいだね~。

くりまりのチューボーでBailando

一番大きなお芋、さっそく食べよう~。




洗って、適当に切ってレンジでチン。
くりまりのチューボーでBailando




マーガリン、砂糖、塩を混ぜながら潰す。
くりまりのチューボーでBailando




水切り塩ヨーグルトを混ぜる。

(無ければサワークリームやクリームチーズでもOK)
くりまりのチューボーでBailando




砕いたカシューナッツ、レーズンを混ぜる。
くりまりのチューボーでBailando




スイートポテトサラダ完成♪
くりまりのチューボーでBailando

一番大きなお芋1本分で、てんこ盛り。

明日も食べられるな。











遠足から帰宅後、泥だらけの体操服を脱ぎ捨て、


いくちゃん仮面ライダーウィザードに着替えて、


近所のお友達宅のハロウィンパーティーにGO。


学校帰りのバットマンくりたくと合流。


ちょっとだけ遊んで、もう6時。


オヤツいっぱいもらったね~~~。
くりまりのチューボーでBailando

バタバタと慌ただしく帰宅。


あ!そういえば、プリンター!






不在票が入ってました。

結局、夜8時過ぎに再配達してもらった。こんなことならZUMBAも買物も行けばよかった。





♪ランキングに参加しています。ポチっと応援してください♪

★クリックするとポイント加算されてランキングに反映される仕組みになっています★



人気ブログランキングへ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村


よろしかったら読者になってくださいね♪→読者登録してね


☆コメントお待ちしております☆