ごきげんようパー

ふと、「三が日が全部出勤」ということに気づいてしまいましたー泣き笑い 

丸一日休めるのは今日だけです。
なので今日は思いっきり、何もしません笑
ひたすら食べて、獅子丸さんとゴロゴロしますニコニコ


  来年の抱負

ずばり「サブ5」を目指します!!


「やっとかよー」と思われるかもしれませんが、そういうのは個人差ありますからね爆笑


2024年のマラソン大会で達成するかどうかはわかりませんが、少なくともそのレベルまでは走力を上げておくという意味です。


アメブロランナーのレベルが高いので認知されてないかもしれませんが、一般的には「サブ5」ってそんなに低レベルではないんですよおいで  


「サブ5」って、ちょうど全体の真ん中(平均タイム)に位置するランクなんですよね。

実は女性がサブ5を達成すると、真ん中より上位に入るんです。

「サブ5」と聞くとなんかレベル低く見られがちですが、現実はそうでもないんですよね。

とくに年齢がいってから走り始めた人とか、過去に大きい病気など経験してる人であれば、かなり頑張ってるほうじゃないでしょうか。




20代30代の健康体の若い人や元陸上部がレベル高いのは当たり前なので、そういう人たちの基準はスルーします笑


よーするに、自分のレベルを上げていけば良いだけの話真顔


それに、大人になってから走り始めた人は、たいていランニング以外に別の高度なスキルを持ってるもんです。

たとえば私なら曲作りとかルンルン


来年はマラソンに集中するために曲作りは停止するかもしれませんが、音楽というのは時間が経過しても才能が減るもんではないので心配してませんニコニコ

(DTMの操作を忘れることはあるけどあせる)



  ニューイヤー駅伝

明日は朝パート後にニューイヤー駅伝の観戦に行きます。


メンバーリストを見ましたが、7区で知っている選手は、

・服部勇馬選手

・中村匠吾選手

の2人だけでした。

でもこの2人を見られるだけでも凄いですよねチュー


服部勇馬さんは昨年も7区で撮影することができたのですが、中村匠吾さんは初めてです。

もともと好きな選手なので、見られたら嬉しいですラブラブ



2023年ニューイヤー駅伝





では、よいお年をーパー