例えば。
おでんツンツン男や飲酒運転しちゃう人の行動はわからなくもない。
自分だけはダイジョーブ、そんなにオオゴトになるとは思っていなかった、魔が差した…
云々。
気持ちは、わかるよ。

私がどーーしても理解できないのが、タイムリミット最間際まで仕事に取り掛からない人の心理についてである。

夏休みに入る前から宿題計画表を立て始め、予備日を設けるのはもちろん、お盆頃には全部終わらせていた私。
ところが我がドラ息子(中1)、文字通り夏休み最終日まで全く宿題に取り掛からなかった。
こーゆー人、本当にいるんだ!
信じられない!!
ごめん嘘ついた。
1割だけやってた、母に怒鳴られて。
ちなみに私の共同生活者も同じタイプで、毎回私にまで被害が及んでいる。迷惑なことこの上ない。

私は「勉強をしなさい」と言っているのではなく、「宿題を期限までにきちんとした形で提出するには最後の日にやっていてはとても間に合わないので前もってやりなさい答えの丸写ししてそれで終了なのならそれは宿題の意味を成していないどうせ家庭学習ゼロなのだから最低でも宿題はきちんとやりなさい」と言っているのです。
が、やらない。

息子は、数学理科は今のところ学校の授業を聞いているだけでテストである程度の点は取れるみたいだが、この先もこれでイケると勘違いすんなよ。
社会にいたっては興味もないし自宅学習ゼロのため、期末テストでアンビリーバボーな点数を取り母を絶句させた。
このまま間違い直しもせずに二学期も過ごし「社会は苦手、大嫌いだ」っていうお決まりのセリフを言って自暴自棄になり母を困らせるなよ。
と、怒り心頭の夏休みを過ごした私である。

いえね、わかってますよ、私が勝手にストレスを作り出しその架空のストレスでイライラしてるってことくらい。
でもね、「だからそう言っていたでしょう?」ということばかりでね…

ちなみに、職場でも同じタイプの元部下にして現上司がいて迷惑この上ない。本日2度目。
本当に理解ができない。
どういう心理状態なのか。
仕事に取り掛かるのが遅いせいで周りに迷惑がかかっていることがわからないのか。



《予想》
言語化はいいことだ。
一人で悩みを抱えて入ればまずあなたが参ってしまう。
どんどん思いを引き出そう。

《樺沢流回答①》
言語化も大事だが、口調や雰囲気といった非言語も大事。
伝え方によって印象は変わる。

《感想①》
反省、反省、反省。
私は人に注意するとき(主に子どもてすが)ネチネチネチネチと精神的に追い込んでいくタイプなので、肝に命じたいです。
わかっているんです、ストレスのはけ口にしちゃうんですっ!弱い者(子ども)の上に立とうとしているんですっ!
逆効果。ある意味で精神的虐待。猛反省します。
だけど、だけどっ!

《樺沢流回答②》
相手の攻撃を間に受けるな。
闘牛士のようにスルーすればいいだけのこと。

《感想②》
意味はわかりますよ、私もそう思います。
ですが、AさんとBさんに同じこと・同じ態度を取られたとしても、Aさんにされたことは腹が立たないけれど、Bさんにはどうしてもムカっとくる!なんてことないですか?
それがどういう心理状態なのか、自分でわかっていません。


カレー食べなきゃやってられない