3月に観た映画アウトプット②
■3/18【南極料理人】(今年23本目/4.2)
南極に数ヶ月間籠もって観測を行う研究者たちと料理担当者たちによる南極コメディ。
極地の話が好きなので、南極で暮らすことを垣間見れて面白かった。
へぇ、南極では寒すぎてウイルスも繁殖しないから病気にならないんだ。生活圏でも繁殖しないの?
料理系の映画にハズレなし。
■3/25【劔岳/点の記】(24本目/4.6)
我が●山県にある前人未踏の立山連邦剣岳観測物語。
評判通り、確かに淡々と淡々と 「ただ山に登っているだけ」の映画なため、面白くないというレビューの気持ちもわかる。私ももし山に行ったことがなかったら、直ぐに寝てたと思う。
が、自分の足で山に登り 実際に室堂に行き剣岳を間近で見た経験により、山と自然とこの映画の凄さ素晴らしさを理解できたと思う。「こんな場所で一体どうやって撮影したの? 」というメイキングや編集にも意識がいきそれはそれで面白し。 
CGを使わずガチで撮影したというから本当に本当に信じられない。
出演の豪華俳優陣の中には スキャンダルで世間を騒がせた方々もいて、なんだかなぁ。
■3/26【アルピニスト】(25本目/4.3)
無名ロッククライマーのドキュメンタリー。
人はなぜ山に登るのか。なぜ山に惹きつけられるのか。ほぼ観光ではあるものの、私も実際に山に登り【劔岳点の記】と続けて観て思う。
死ぬまで登る、死ぬまでやり続ける、その執念と情熱。死ぬまで踊り続ける赤い靴の女の子のよう。

3月4月は精神的にも余裕がなく、映画を観ても半分は睡魔との戦い、幾度も寝落ち、時間も取れずに分割観賞、が多かったです。



《予想》
私も教えてほしい!

《樺沢流回答》
カフェインは多くのものに含まれているが依存症度はアルコール等に比べると低い。
まず今日1日我慢してみよう。
それができたら次の日もう1日我慢しよう。
その繰り返しでまずは一週間我慢できたら大丈夫。
止めて3〜4日目が離脱症状のピークだと思うが、乗り越えよう。

《感想》
一週間続ける。この効果と難しさは私も何度も経験しています。
それが簡単にできれば苦労しないよ〜
そして止めることを止めるのも一週間経つと元通りで、また止められなくなるんだよねぇ。



《予想》
人の顔色は伺わなくていい。
あなたの存在価値はあなた自身か決める。

《樺沢流回答》
ではあなたは人を必要としているのか?
人間関係はポジティブなキャッチボール。
相手にギブ、あなたから感謝や親切を与えているか?
人間関係を築くには人と会って役に立つことが大前提。
家に閉じこもっていれば必要とされる機会もない。

《感想》
質問者さんの気持ちと状況が我が事のように思います。
誰からも必要とされていないから、それなら人と会いたくない。
そうやって閉じこもっていては何の解決にもならない。
まずは一歩を踏み出して人と会うことから。


誰かに会いに