2023年10/18【676】good 難易度3

売れ残った黒いバナナ、あなたならどう売るか。

最近メールやLINEで相手とコミュニケーションを取りつつ仕事をするなかで「文章の書き方一つでこうも相手の受け取り方が変わるのか」という場面に何度も遭遇したため、ちょっと読んでみた本。


売れ残った黒いバナナをどうやって売るのか。
要するに、言い替えの問題である。

一見デメリットのようにみえることを、どうポジティブ変換するか。

八方塞がりでどうしようもないと思われること(何をしても売れない商品)にも、必ず別の道(売れるセールスコピー)が存在するのである。


某有名マットレスはターゲットを◯◯◯から△△△へ変えただけで、ある本は●●●を変えただけで、面白かったのが『歯を安全に削る基本技術が学べる歯科医師向けセミナーDVD』(←歯科医師な時点で歯を安全に削れるっちゅーの!笑)が本書の技を使っただけで、爆発的なヒット商品となったそうだ。

へぇ~そうなんだ!
これには感心を通り越して驚きであった。

たかがセールスコピーとはいえ、どんな状況でもポジティブ変換できてしまう技術は、人生においても非常に役立つように思う。


そういう意識で読めば、そしてよくよく考えれば当たり前なんだけれども、本書に載っている技のほとんどが『人間心理』に基づいているものであった。

例えば、心理学本ではお馴染みの…
ちょっと箇条書きでまとめてみようか、

①カクテルパーティー効果
②カリギュラ効果
③ツァイガルニク効果
④松竹梅の法則
⑤ザイオンス効果
⑥アンカリング
⑦希少性の法則
⑧ウェブレン効果
⑨決定回避の法則
⑩バンドワゴン効果

などなどを駆使してセールスコピーを作れば、お客さんを商品へとうまーく誘導できるのである。

ぐぬぬ、私って今までそうやって誘導されていたのか…


面白かったのが
⑪人間は権威に弱い
につけこむ技、かな。

これまで読んできた本にはことごとく「権威には騙されるな」って忠告されてきたのに、ここでまさかの『権威を備えたコピーを作ろう』ときた。

はいはい、人間は権威やブランドに弱いですからね。


優れたコピーを作るにあたりまず技術より必要なこと。
それは、相手が求め興味関心を抱いていることは何なのか、相手が(商品ではなく)『嬉しい未来』を手に入れるためにはどうお手伝いできるのか、を考えることである。

相手に心を開いてもらうためにまず相手の悩みや欲求、価値観に共感しすること。
それってそのまま人間関係にも当てはまることではないだろうか。

人として生まれ人と関わりながら社会生活を営む以上、心理学は知っておいて損はない、いやむしろ知っておくべきだなと思った。


肝心の『セールスコピー』に関して言えば、なるほど確かに本書のビフォーアフター例で見違えるほど購買意欲が高まる。
本日二度目の、ぐぬぬ、私って今までそうやって誘導されていたのか…であった。


とにかく。
何事も、考え方次第。


🌼コメント宜しくお願いします😊🌼