小春日和のころ

お遊び曲として取り組み始めた

ショパンの幻想即興曲。


かれこれ3ヶ月以上チンタラ練習し、

レッスンの度にちょこっとだけ

みていただいている。


最近はやっとこさ輪郭が見えてきて

ピアノに詳しくない方が聴けば

「おっ、すごいじゃん、幻想即興曲弾いてるの」

と言われる程度に弾けるようになったせいか

※言われていません


レッスンでのアドバイスも

いよいよ本格的になってきてしまった。



※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


・・・まるで音の洪水ね。

輪郭が全然ハッキリしない。



ひぃ~っ!


輪郭が見えてきたんじゃなかったのか?



ベースが全然聴こえないからそうなるの。

ベースラインだけで

メロディーを作らないと!



こ、こうですか?

ダーーン♪

  デーーン♪

    ドーーン♪



きゃあ!

止めて!なんて音出すの!

今の音は

ピアノに対する、

冒涜よ!




ヒィッッ!


※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


まるで呼吸をするように

ピアノを弾く先生は

レッスンが白熱すると要求される難易度も上がる。

そしてこちらも緊張してしまい

求められる音が出せなくなる。

(緊張してなくても出せないが)



弾くだけで精一杯な状態なのに

本気のアドバイスをいただいても

とてもとても即生かして直せるわけがなく、


ただただ、アワワワ~となってしまい、

泣きそうになってしまう。



そ、そ、そんなにすぐ、

できませぇ~ん、

うぇ~ん!



しかし、決して安くはないお月謝を払い

レッスンしていただくとは

そういうこと。




こうしたらいいよ!ハイ♡


程度のことでは簡単には弾けない曲なのだから

もっと真摯に向き合わなければ

いつまでたってもおこちゃまレベル。


いい大人が怒られるのはとても情けないが

私自身がもう少し上を望んでいるのだから。

少しでも理想の弾き方ができるように。




帰宅後。


大きな音、深い音、重い音、豊かな音、

ただの弦の振動に形容詞を付けること。


この世界は全て相対的。


私に対してあの人、

この音に対してこの音。


だけれども

たった1音で、

何と比べるわけでもなく、

厳密に言えば過去の経験と比べているのだろうけれど


たった1音で音を形容できるって

神秘的だなぁと思いつつ。



左手の小指、最低音のベースの音を

電子ピアノで研究する私であった。




空も、音も、

🌼コメント宜しくお願いします😊🌼