2021年5/6【435】普通 難易度3
最小の時間で成果を最大にする。
大切なことだけをやろう。
無駄なことは、
するなぁ~っ!
私達は今、歴史上最大に圧倒的な選択肢が与えられ、大事なものは何なのか見分けられなくなってきている。
『選択』とは『行動』。
与えられるものではなく、掴みとるもの。
世の中の大多数の物事には価値がない。
大半のものはノイズだ。
そんなものを全部やろうとはするな。
何かを得るためには、何かを捨てないといけない。
本当に心から絶対にやりたい!と思えるもの以外は捨てる。
断ることを恐れるな(但し上手に断ること!)。
大ベストセラーと言うことで読んでみたけれど。
うーーーん。
これは主に…
もともと仕事がデキる人向け、ついつい「ハイハイ」言ってしまって仕事でいっぱいいっぱいになっている人向け、の本ですね。
もっと自分だけの時間を、自分が本当にやりたいことだけをする時間を取ろう、取っていいんだ。
そういうことですね。
私なんてどちらかと言うと
「生き甲斐を見つけないと!」
というタイプなので、以前読んだホリエモン【時間革命】の
「流れてきた果実(チャンス)は選り好みしないで全部試し、真剣に取り組んでみよう」
という考えの方がしっくりくるなぁ。
本書が『我が儘に生きろ』と言っているのではないことくらい十分承知だが、「本当にやりたいこと以外はやるな」なんて言うなら…
家事なんてやらないぞ~!
そして本書で『こういうのは断れ』の例で3回くらい出てきた『PTA』。
わかる、わかるよ…
ボランティアだしすごく時間取られるよね…
だけど。
不本意ながらも今年初めて『PTA』をすることになった私は言いたい。
私はホリエモン流に『流れてきた果実』だと思ってPTAを引き受けることにした。
実際大変たけど、人脈も見聞も世界も広がり、やってよかったと思う。
そして、声を大にして言いたい。
ごく一部の非協力的な方々のせいで、
どんなにこちらが苦労するのかをっ!←愚痴
だからなおさら本書の
『自分のやりたいことを見極めろ、本当にやりたいこと以外は全て断れ、他人にあわせる必要などない』
という主張には、今の私には違和感しかない。
協力とかお互い様ってことも、時には必要なんじゃないの~?!
言いたいことはよくわかるけどね。
「自分のやりたいこと」の中にも、『気付かなかったけど実はコレは無駄なことだった』なんてことも実際あるからね。
要はバランスなのでしょうね。
というわけで、私は本書のアドバイスに従い、PTAの仕事の『無駄・不要だと思われる箇所』の削減に取り組みました。
疲れた…
🌼コメント宜しくお願いします😊🌼