バシャール:気がつける視点 | the PLANET from NEBULA

the PLANET from NEBULA

〜スターシード達へ〜

自分自身に優しい人は、一般的に人にも優しい。

自分自身に厳しい人は、一般的に人にも厳しい。

自分自身を嫌いな人は、一般的に人が嫌いです。

 

つまり、自分の心が安定して穏やかな人が他の人を傷つけることはまずありません。幸せで満たされている人が、他の人に意地悪になる事もありません。

自分以外を攻撃するのは、自分のどこかに消化できないマイナスな想いがあり、そのやりきれない想いを相手にぶつけていますので、相手というより自分に問題があるわけです。

 

この部分に気がつける視点が『自分軸』です。”気がつける”から自分をシフトさせる事ができ、アセンションの道を進む事ができます。『他人軸』で気がつく事はできません。

 

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

*毎日更新バシャールブログは、公バシャール・コミュニケーションズから直接承諾を得ております。

ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

4刷重版決定!!

『宇宙人が教える ポジティブな地球の過ごし方』 

 

【疲れ切った人が、自分らしく生きるために「本当に必要なこと」とは?

 

仕事や人間関係、お金、将来についてなど、悩みごとを抱えやすい人にぜひ読んでほしいのが、『宇宙人が教える ポジティブな地球の過ごし方』だ。
著者のthe Planet from Nebula(ザ プラネット フロム ネブラ)氏はアメリカ在住の精神世界の探検家で、
「自分らしくないものを手放し、ポジティブに生きる方法」を提案している。

著者が2011年に開始し、毎日更新しているブログは「内容が深い」「読んでいるうちに自己肯定感が高まる」と評判。アメブロのジャンル別ランキング1位の常連で、月間134万PVを記録するなどの人気を誇る。本書にも「生きるヒントがたくさん入っている」「今自分に必要なメッセージが詰まっていた」「スピリチュアル系にまったく興味のない人にもおすすめできる1冊」などの感想が多数寄せられている。今回は特別に著者のthe Planet from Nebula氏に

「自分らしく楽しく過ごすコツ」について聞いた。

 

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

Youtube 動画ご紹介:

https://www.youtube.com/watch?v=yZvXfGNJIO0

 

オンラインサロン、『ポジティブ鉄道 地球行き』:

lounge.dmm.com/detail/302

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

モノトミック物質 8 oz

 

モノトミック物質 8 oz のご購入は以下から↓

 

 

無条件の愛の元に

the Planet from Nebula