VivaViva写真館

VivaViva写真館

愛知県一宮市の住宅型有料老人ホームでのできごと。

久しぶり!!に

外出ツアーに行ってきました。

 

稲沢フルーツ園さんです。

バナナの収穫体験もできるそうですが

今回はカフェにお邪魔しました。

 

待っている間にバナナについてお話を聞いて

さっそくいただきます。

 

ワッフルは結構なボリューム。

それでも皆様ぺろりと完食。

おいしかったわ、との声をいただきました。

 

バナナと記念撮影をして。

 

途中で梅も見に行って

幸せな気分で帰ってきました。

 

 

 

バナナへの愛情があふれ出ている稲沢フルーツ園さん

本当にありがとうございました爆笑

ひなまつりです。

 

ヴィヴァハウスでも、ひなまつりを皆様とお祝いしました。

 

お昼はお取り寄せランチ。

ひなちらしを注文しました。

美味しそう。

 

午後からは、ゲームをして遊びました。

まずはひなまつりについてのお話。

 

そのあと。

福笑いのおひなさまバージョン。

顔になるボールと、目や鼻のパーツを玉送りのように送り、

目隠しをして顔にします。

こんな感じ。

 

 

なかなかユニークな顔・・・

 

楽しく遊んだ後はおやつ。

亀屋さんのおまんじゅうでほっこり。

 

楽しくひなまつりをお祝いできました。

 

 

2月もあっという間です。

 

今月も盛りだくさんでしたよウシシ

 

節分。

 

バレンタインでチョコフォンデュ。

 

お抹茶のお菓子はうさぎさん。

 

ティータイム。

皆様にちょっと違う雰囲気でおやつを食べていただきます。

 

パンつくりもしました。

 

クラフトでは、干支の押し絵を作りました。

 

アレンジフラワー。

春らしいお花です。

 

 

 

 

3月に入って、ちょっとずつ暖かくなってきたら、お散歩もお出かけも

どんどん行きたいですね爆笑

 

 

お久しぶりのパン作り。

 

今回はあんパンです。

 

 

生地を丸めて

 

伸ばして

 

あんこ詰めて

 

顔つけて

 

できました。

 

発酵させて、オーブンへ。

 

良い感じ。

焼けました。

 

皆様のもとへ。

美味しそう。

 

いいだろう?と見せて

ぱくっと。

 

皆様に喜んでいただけました照れ

 

バレンタインデーです。

 

チョコフォンデュをしました。

 

 

準備はばっちりです。

 

チョコをつけて、いただきます。

 

 

甘くておいしいね

たのしいね

たまにはこんなおやつもいいね、と

 

笑顔でお話してくれました。