栄養と食事WS、第4回開催します!

 

 

 

 

「栄養と食事WS」

身体を整える食事法

第4回 アルコール」

 

日時:2/17(土)

   11時〜13時半頃

場所:阿佐ヶ谷 將hata

   @hata.asagaya 

定員:7名

価格:5,000円

 

申し込み締め切り:2/15(木)中

 

詳細:座学 1時間半+將特製 肴3点と日本酒1杯

 

身体は日々の食事から作られています。

ヨガやスポーツをする上でも、体調管理は欠かせません。

 

今回は、ご参加の皆さんからのご要望のテーマ「アルコール」と食事、です。

運動後のアルコールってどうなの?

二日酔いはどうやったら防止出来る?

呑む時におすすめの肴は?

 

 

アルコール代謝のしくみ

アルコールと栄養の関係

データと体感で見る 肝臓

検診結果の読み方

呑む人の食事法

サプリメント

 

 

美味しいお酒と食事を楽しむために

身体を整える食事法を解説します。

 

 

座学の後は、実際にどのようなところを意識して食事を選択すれば良いかの具体例として、將特製の美味しい肴3点を実食頂けます!

 

今回は日本酒1杯付

 

 

↓前回のおかゆとだし巻き玉子定食です!

 胃腸に優しい食事で適度な満腹感(いわゆる腹八分目)と

 その後の心地良い空腹感を実感しました。(スムーズな消化)

 

 

↓阿佐ヶ谷 將

 会場は、駅前の美味しい和食居酒屋さんです!

 

 

 

 

*次回以降の予定は・・・

3/23 脂質(鯖棒寿司定食)

4/20 テーマ募集中!

5/18 テーマ募集中!

お申し込みは、

 

下記リンク🔗

litlink→LINE公式より、申し込みをお願いします。

 

お問い合わせは、アメブロまたはインスタに

お気軽にメッセージください♪

 

#管理栄養士

#分子栄養学

#ヨガ

#アシュタンガ

#消化

#腸内環境

 

 

 

↓お申し込みや直近スケジュール(Instagram)などは

下記リンクからご覧ください。

個別の栄養カウンセリング、お食事相談もお気軽にお問い合わせください。