先日、20代にお世話になった書店の店長さんに、

         お礼を伝えることができました。

 

 三重県桑名市、桑名駅前の商業ビル「パル」の1階に「ウシオ書房」がありました。

 そこの書店の東側には、優れた児童書の伝記がありました。

 偕成社の伝記などを夢中に読みました。

 星川の「ウシオ書房」は、息子さんが受け継がれているようです。

 

 パル1階のウシオ書房で、中年女性の二人が「いらっしゃい、いらっしゃい」と、

 魚屋さんのように大きな声をかけておられて、それはそれは驚きました!

 

 

 「偕成社の優れた伝記に、僕は育てられました。ありがとうございました」と、

 この40年間の感謝の気持ちを、店長さんに伝えることができました。

 

 その頃、東員町には図書館がありませんでした。

 26歳の頃、役場で「図書館ってありますか?」と聞いたら、

 カウンター近くの女性が「そんなものは、ない」と即答でした。(*_*)

 今は、立派な図書館があります。

 

 通勤の時、伝記を読むキッカケを作ってくれたのが、ウシオ書房さんでした。

 

 

     

 

     

 

     牧野富太郎と南方熊楠の伝記を読んで、いろいろな生き方に、

     とても救われた気持ちと、人の可能性と楽しさを知りました。

 

     ウシオ書房の棚には、興味深い人物たちが、たくさんありました。

     偕成社の伝記は、この書店にしかなくて、棚を見るのが楽しみでした。

 

     児童書の伝記を入門書にして、その後、それぞれの日記や、

     著書を読むことで、思考力を深めることができました。

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

     

 

           

 

      

 

          桑名は城家町で、優れた書店がありました。

        40年前、町の書店に、洋書があったのを初めて見ました。