2019-66さんのブログのご紹介です。

     彼女の写真と言葉に魅力を感じて、その感性を読ませて頂いています。

     今日、彼女のブログを見たら、ちょっと驚きました。

     参政党の吉野敏明さんの街頭演説の動画が、リンクされていました。

     彼女の言葉が、心に響きました。

        

             持ち上げましょうよ、

             国民の意思でね。

 

    バブル崩壊後、1990年代からの30年間に、日本の現状は、どうか?

    先進国での経済復興が遅れ、日本経済は衰退しています。

    日本の経済界の産業力の弱さなのか、それとも、政治力なのか?

 

    参政党の本を読んで、国家予算のあり方が問われています。

    厚生労働省の極端な予算の増加の積み重ねは、何を物語っているのか。

 

      

 

    この30年の歴史の結果を検証して、既成政党に問題提起をしながら、

    その解決策を試みる参政党には、大きな支持者の勢いが伝わてきます。

 

     彼らの政治演説に何度も耳を傾けているけど、納得することばかり。

     国内問題、外交問題、その駆け引きの中で、揺れることもあるけど、

     国益を前面に押し出して、具体的に語り掛けている。

 

     昨夜、埼玉県での、神谷宗幣さんの個人演説会をネットで、

     中盤から終盤まで1時間ほど見ました。

     ひとつひとつの事柄に、ほとんど納得しました。     

 

    

 

            時代を変革する意味を考える。

 

 

 

          飛岡健の著書を思いだしました。