ジャスミンKさんのブログのご紹介です。

    3回目のワクチンの接種の案内状に、予約済みとして郵便が届き、

    任意の接種が、あたかも義務のように思われる行政の姿勢に疑問を

    感じられ、その方向性が危険であることを指摘されています。

 

    去年、約20の県知事さんたちに、ワクチンの危険性をメールで

    お伝えして気づいたことがあります。

 

    メールをする前に、知事の略歴を検索して知りました。

    東京大学卒で総務省に就職され、その後、県知事に派遣される

    ような形で立候補され、当選されていることが多いかも。

    彼らは、とても優秀な人たちで、総務省の評価を重視されるのかも。

    その後、人によっては、国会議員になられるルートもあるようです。

 

      

 

       2016年7月2日に、アマゾンにレビューを書きました。

 タイトル「世界を動かすリーダーの行動の共通項を見る。」(2人、役に立った)

 

        2010年7月23日に、アマゾンにレビューを書きました。

   タイトル「生活空間の社会と制度を読み解く名著。」(4人、役に立った)

        p63 五%の人びとで育つ日本経済

        p134 魯迅の「故郷」はなぜかかれたのか

 

       

 

     岡本浩一著『社会心理学ショート・ショート 実験でとく心の謎』で、

     ミルグラムの「服従の心理」を、初めて知りました。

      p15 実験室のナチズム

         ★ ナチのユダヤ人虐殺と服従

         ★ 予想をはるかに上回った服従

 

    

 

 

 

     名著『嫉妬の時代』を書いた心理学者・岸田秀の訳本です。

 

               2019年10月9日

 

      

     ジャスミンKさんの今日の記事、好きです。 2022年4月10日

 

               2022年4月9日

     

               2022年4月6日

 

               2022年1月8日