今年9月中旬、水道管の漏水の修理をしました。
                    水道料金が、いつもの2倍あって、驚きました!
                許容範囲を超えていたので、自分でやることにしました。

 

          

 

       2013年12月14日に、アマゾンにレビューを書きました。

       タイトル「心強い大工仕事の説明書を、一家に1冊。」

                         (12人、役に立った)               『家庭大工マニュアル』(主婦の友社2001年)   

                地元・三重県のコミュニティFM放送の「いなべFM」では、
              パーソナリティの横山佳織さんが、

        いなべ市の広報のアナウンスを担当されています。

            整理収納アドバイザー&アナウンサー・カオリンのブログ

 


        彼女の「敷地内の水道管は、世帯主の所有物です。自己管理をお願いします」
        との声を思い出しながら、今回の修理に挑みました。


              前回の洗濯機と同じで、原因究明と、素材と、修理の仕方など、
                 本を読んだり、ネットで学び、やってみました。

       「水道管の修理は、根気のいる仕事です。」とネットに書いたありましたが、
        たしかに、根気が入りました。
        長期戦と、一発集中力で、「やり抜く力」が必要不可欠でした。

          水道漏れを調べるのに、水道料金を量るメーターを、初めて観ました。
           というか、具体的に、その機能と読み方を知りました。

           雨傘のような「パイロット」の動きを、意識してみました。
 

    

 

                           それからが、もう、大変でした。びっくり
               漏水の場所を探すのに、スコップで掘り、掘り、夢中でした。

 

               

             

          小学1年の時、裏庭に小人(こびと)の家を作るため、
              スコップで穴を掘っていたら、水道管に穴が開いて大変でした。
                         その失敗も生きた、今回の工事です。

 

              


       一番難しかったのは、埋設された水道管の水漏れの場所を探すことでした。
      以前、下水管を太くした時、古いパイプが障害になって、発見が遅れました。

       下水管の工事は、業者さんに母が依頼したものです。

 

               

 

                「漏水を発見!」

 

         地震や地盤変動で、水道管に亀裂が入る可能性を学びました。
         昔、鉄管だったけど、それは塩素で、長年のうちに、管がやせてくるので、
                    今は、塩化ビニールが一般化していると、知りました。

           だから、「ガス管が、水道管のように細くなることはない」と考えました。
                       もし、違っていたら、教えて頂けると幸いです。

          漏水した水道管修理の成功体験が、勇気も育てました。
                大変だったけど…

 

          この水道管の漏水工事は、仮設だったので、

      2022年12月7日から12月9日かけて、やり直しをしました。

 

 

              2022年12月7日

 

              2022年12月7日

 

              2022年12月9日

                       

 

         2022年9月の漏水工事は、別の個所でした。

 

      

 

               2022年9月26日

 

      この時の学びがあって、12月の水道工事ができました。

      水道管を切断することの体験で、大きな山を一つ越えました。

 

 

 

            (2023年1月13日 加筆修正)