長いことほったらかしてました

 

気がつけば去年の暮れから2ヶ月

 

根がぐうたらなので、エンジンがなかなか掛かりません

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

先日人間ドックを受けてきました

 

元々、高血圧、高コレステロールの持病があり

去年あたりから脂肪肝なんて結果が出て、がっかりしております

 

あ~、今年の結果もダメだろなー

 

 

娘に聞いてみました

 

「脂肪肝ってほっといたらどうなるの?」

 

「肝炎になって肝硬変になって、肝臓がんになって死ぬ!」

 

ぎゃーーーーーー!

 

 

酒も飲まないのに、肝臓がんになんてなってたまるか!

 

とは言え、原因はわかってるんです

 

食べ過ぎの運動不足

なんとかしなくちゃ

 

 

ネーサン(長女)のところのお義母さんが、週3回カーブスに通い始めました

30分だけどとてもいいらしいです

 

そうだよね、ちゃんとお金を払っているから行かなくちゃって、続くんです

平日の日中は中高年が多く、知ってる人がいっぱいいるよって・・・

 

ワタシ、それが苦手なんです

 

もともと大の運動音痴の上、人前にブヨブヨの体をさらけ出し

周りの目を気にするあまり、いい汗どころか冷や汗かいて

ヘトヘトになってる自分が見えます

 

そんな自分にお金をかけることは、やっぱりもったいない

 

以前、手っ取り早く好きな時にって、ウォーキングもやったことあるけど

これも挫折しました

 

 

歩いていると、やっぱり誰かに合う

あ、向こうから誰か来た(はるか彼方から見えます)

しかもそれが、自分の舅や姑だったりって・・・最悪ポーン

 

家の周りは田んぼの一本道ばかり

歩き始めたら、曲道なんてないから嫌でもすれ違うしかないんです

回れ右して戻る訳にもいかないしね

 

お、今日は周りに誰もいないし、いい感じ

なんて思っていると、知り合いに車の中から声をかけらる

 

これから、田んぼが始まると農家の方が忙しそうに仕事をしている横を

一人歩くのは、なんか申し訳ない気がして

 

 

いやー、すべて言い訳なんですけどね

 

 

で、大の人見知りのワタクシが人目を気にせず歩ける場所見つけました

 

車で7分程の所の大学の構内です

 

孫の幼稚園のすぐ前なので、朝送ったらそのまま大学に寄って

歩くことにしました

 

 

 

 

きれいに整備された散策路があるし、車も来ない

それに何が一番いいかって、土の上を歩ける

 

ドラッグストアで安価なズックを買いました

 


 

どんぐりの落ち葉をカサカサと踏みしめたり

 

 

芝生の上を歩いたり

 

 

 

 

庭園を眺めたり

 

 

 

 

途中に、あちこちアップダウンもあり

 

 

 

 

座って休んでもよし

 

 

 

 

 

もう少し暖かくなったら、どんぐりの木も桜の木も葉が茂って

日陰もできる

 

満開の桜も楽しみ

 

 

 

 

曇り空だった空も、1周回った頃には青空が見えてきました

 

1周、およそ2km、あっという間でした

 

もう1周して、4km程歩けました

 

お、これ、いけるかも

 

まだ2日目ですけど、階段を上るときに右膝がカクカクして

痛みがあったのがなくなってました ニコニコ

 

今年は今までにない暖かな冬です

雪のない冬なんて初めて

もっと早く始めればよかったな

 

 

脱メタボ  がんばります!