どのレベルの基準で腰痛を考えるのか!? | せたがや整骨院

せたがや整骨院

~世田谷のゴッドハンド・治療の現場より~



新しい時代の幕開け!

モノの見方考え方が言葉になり
行動になって結果として現れる

自分がいる環境こそ
結果を左右する重要な
ポイントの1つになる

どのレベルの基準で考えるか!?

原理原則を本当に実践している
実践者レベルの基準で考えるのか

『触っただけで分かる』とか
『痛みを治療家が治した』とか

原理原則をまったく実践してない
レベルの基準で考えるかで

見える世界は違ってくる

5月18日(土)は
せたがや総本山セミナー

全国各地の同じ想いの先生方と
お逢いできるのを楽しみにしてます✨

筋肉・骨格・神経の3つの報告から
腰痛の根本的な原因にトリプルアプローチ

M式テクニックで検索して下さい

業界トップレベルの治療家たちが
腕を磨いてお待ちしております👍