暴飲暴食気味な時は腰痛に注意 | おとなの体調管理~まゆか先生とスタッフYの徒然健康ブログ~

おとなの体調管理~まゆか先生とスタッフYの徒然健康ブログ~

兵庫県姫路市にある女性のための鍼灸院「vitalthinQ-バイタルシンク-」の四コマブログです。
まゆか先生とスタッフYの日常や健康情報を描いていきます。

今日もブログに遊びに来ていただきありがとうございます!Yですかに座

 

いつもたくさんのいいねもありがとうございます~クラッカー

 

読者登録をしてくださる方もちょっとずつ増えてきていて…

 

お知らせがくるとニヤニヤがとまらない今日この頃ラブ音譜

 

いい人生だなぁ…キラキラ

 

↓と嬉しくなったところで今日の四コマどうぞ↓

おにぎりって手元にあったら無意識的に食べちゃいますよね~

 

満腹の状態でもおにぎりは別腹なので

 

晩ごはんのあとについつい握って食べてしまいます

 

コンビニのものより自分で握ったおにぎりが一番美味しい

 

食べ過ぎないように気をつけなきゃいけないのに…

 

敵は常に己の中にあるのだ

 

*****************

 

さてさて今日は腰痛のお話です

 

みなさん、腰痛の原因と言ったら何が思い浮かびますか?

 

ほうほう、重いものを持ったことによる筋肉疲労?ひらめき電球

 

たしかに重いものを持つとぎっくり腰になりやすい

 

でもぎっくり腰については こちらの記事の方が詳しく書いていますからね~ぶーぶーDASH!

 

おっなるほど、姿勢が悪いから…ひらめき電球

 

骨盤によくない座り方をしていたら腰痛をひき起こす可能性は確かに高い

 

でも今回求めていた答えはそれじゃないので残念!パーハッ

 

ん!?そこの貴方、内臓の炎症が原因だって!?目

 

いいですね~とってもいいご意見です!合格

 

便秘や下痢など腸の調子が悪かったり子宮の状態が良くない人の

 

腰痛持ちはよく聞く話ですひらめき電球

 

 

しかし、今回ご紹介する腰痛の原因である内臓

 

それは…なんとなんです!!

 

なんで胃が不調になると腰痛が起こるのか

 

それは胃の後ろにある背部筋と関係があるんですドンッ

 

ここでいう背部筋は、腰まわりから背中下部を覆う広背筋と

 

首から仙骨までズドンと通っている脊柱起立筋を指していますが

 

胃が不調になると胃の後ろに控えている背部筋(広背筋と起立筋)に

 

その緊張がガツンと伝わってしまい

 

仲良しな彼らは一緒に緊張状態になってしまうんです宇宙人くん雷

 

で、背部筋は背中もですが腰も一緒に覆っているので

 

その緊張はさらに伝導して腰にまで…というわけなんですね~叫び

 

胃の不調は冷えや睡眠不足と色々な原因が考えられますが

 

なかでも皆さんが思い浮かぶのが、そう

 

食べ過ぎ飲み過ぎといった暴飲暴食注意

 

だから我らが可愛い従妹のMちゃんは

 

腰痛で鍼灸院を訪れたというわけですにやりあせる

 

高校生は食欲旺盛だからね~そんなこともあるでしょう!!

 

皆さんも腰痛で苦しまないためにも

 

食べ過ぎ飲み過ぎには注意してくださいね~星

 

腰痛でお悩みの方はどうぞ最寄りの鍼灸院へご相談ください晴れ

 

 

といったところで、本日もランキングに参加しています花火

 

下のアイコンをぽちっと押していただけると励みになります晴れ

 

よろしくお願いします!ぽってりフラワー乙女のトキメキ

 

4コマ ブログランキングへ

 

←にほんブログ村へ

 

https://stat.ameba.jp/user_images/20170316/18/vitalthinq/2d/c0/j/o0346034613891510713.jpgツイッターはじめました

 

 

ではでは今日はこのへんで~バイバイ

 

また見ていただけると嬉しいですブルー音符流れ星