さてー。
実はMH4の傍ら、密かにポケモンの色違いを粘ってました。
で、デジカメを紛失してたんですが、先日見つかったので画像掲載!
そう!結果から書きます。色違いのケロマツの孵化に成功しましたヾ(@°▽°@)ノ
もうゲッコウガになっちゃってますが、デジカメを待てなかった…
でもそうすんなりとは行かなかった。
コイツが現れるまで、時間換算で4日掛かったからね。ひかるおまもり持ちの国際孵化でも掛かる時は掛かるね…
それに、画像を見ればお分かりのとおり…
コイツ、「げきりゅう」です(ノ◇≦。)
ま、まあ、そ、そんなこともあろうかと性格を「おくびょう」にしておいてよかったぜ!
…ううっ・°・(ノД`)・°・
皆さんも色ケロマツを粘る際には性格が臆病の子を用意して、変わらずの石を持たせたら激流だった場合の保険になるかもですよ~…。
ちなみに色違いのゲッコウガは黒くなってカッコイイですが、色ケロマツの時点では通常色に比べ、若干色が薄い程度です。色違いの「赤星マーク(今名付けた)」が一応ステータス画面にありますが、間違って逃がしたりしないように注意!!
ポケモンと言えば、「オメガルビー」と「アルファサファイア」が発表されましたね。
11月か…またモンハンとカブるな。
僕はとりあえずどっちか買うなら「アルファサファイア」。
もし両方買うとしても「アルファサファイア」をメインロムにする予定。
というのも、子供の頃、現役でルビサファしてた時は「サファイア」をやってたからね~。
新しいメガ進化ポケとかも出てきそうですが、僕個人としては「教え技」にも期待!
ゴロンダに3色パンチを教えてやってくれい!
それでは!