佐賀県で探し物を♪【見つけにくい物でしたの巻】
突然なんでつが
(・・。)ン?
前回の日記の続きでは
無いんでつけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
75日の延長期間が
まだ残っていたみたいで♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
まだオラは
生きとるみたいなんでつよ♪
(/∀≦)テヘッ♪♪
で
先週、長崎県佐世保市に配達に来て
佐賀県鹿島市から
積込みをしたんでつけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
積込みがスゲェ遅くなってしまいやして
何も出来ず終わった旅になったんだす・・・
( ¯ ⌳¯ )チッ
で
今週も再び
同じ工程の仕事が付いたんでつが・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
オラも転んだから
文句タラタラ言いまくる男・・・
(_`Д´)_クッソォォォォォ!!
いや・・・
転んでもただでは起きない男?
(*ゝω・*)ノ ヘイ
いや・・・
今回は先に文句タラタラ
言ったんでつわ(笑)
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
オラがずっと佐賀県鹿島市にて
探している酒があっただすのに
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
売っている店を探す事も
探す時間も全く作れんかったやんって
llllll(-ω-;)llllll
すると
さすが地元の運転手♪
売ってそうな店を
地図に書いてくれたんだすね♪
…φ(・ω・*)☆・゚:*
で
前回は『積み込みは昼からになるわ』と
言われたのが
(*σ・ω・。)σツンツン
結果、積込みを開始したのが
夕方4時半からだったんでつが・・・
llllll(-ω-;)llllll
今回は午前中に
積込みが終わっただすんで♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
教えてもらった店に
行ってみる事にしたんだす♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!
何処の酒屋にでも置いてある
酒では無いと
聞いてはいたんでつけんど?
(*・∀・*)?
チェーン店ぽい店にも
置いてあるんだすかいね?
?(・ω・*≡*・ω・)?
とりあえず
店内に入ってみたら
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース
見た事が無いお酒が
売っとるやおまへんかいな♪
*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
で
ん?
(・・。)ン?
抱き合わせ販売?
(*・∀・*)?
けど
伊佐美がこの値段で?
しかも抱き合わせでも
この価格で販売しとるんだすの?
?(・ω・*≡*・ω・)?
『小鹿にごり』と『島乙女』は
分からないんだすが・・・
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
3本で、この値段なら
超お買い得かも知れんどすな♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
でつが
今回、探している
目的のブツは『鍋島』どして♪
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
で
以前、道の駅の観光案内所にて
このお酒の情報をもらってはいたんでつが
*゚∀゚)*。_。)ウンウン♬
なかなか発見する事が出来なかっただすんで
日記に書くことも出来ずでいて・・・
∑('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!
やっと出会えたのは良いんでつけんど
お値段が想像以上に高めどしたわ・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
お値段が高いのなら
味での失敗は許されんさかい・・・
ソンナノ(´・д・`)ヤダ・・・・・
店員さんにオススメの『鍋島』を
聞いてみたんだすね。
( ・ω・)∩シツモーン
で
種類の違いは単純に使用している
お米が違うと説明を受けたんだすね?
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
★写真左の茶色いラベルのお米が
『白菊』で
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
【派手なタイプではなく、しっとりと落ち着いた美味しさ。
奥行きと落ち着いた旨味。
冷やしてはもちろんですが、常温と幅広く楽しめるスタイル】と説明書が書いてありやした
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ
★写真真ん中の黄緑色のラベルのお米は
『三十六萬石』で
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
【ほんのりと香り立つミネラル感のある、
非常に爽やかな香りに誘われて、口に含むと広がる透明感のある旨味と爽やかな酸味。】て
書いてありまつな♪
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ
で
★写真右の黒紫のラベルのお米が
『山田錦』なんでつな
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
【心地よい香りはおおだやかなかながら南国フルーツを思わせ
お米の旨みがぐっと凝縮しながらも、
のど越し爽やかな清涼感あるお酒】と
書いてありまつが
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ
なるほど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
分からん!
ㄟ(-ω-。)(。-ω-)ㄏワカラン
ので
ダントツオススメだと言う
黒紫のラベルのお酒を買う事にしやした
(*>∇<)ノ
九州は焼酎のイメージどすが
佐賀県は日本酒なんでつなぁ
壁|・`ω・´)フムフム
ネタ的には『松浦一酒造
』のお酒の方が話のネタになるんでつけど
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
この鍋島はお値段以上に
お味の方で話のネタになってくれたら
酔いだ・・・
(・・。)ン?
良いだすな♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
初物を食べると75日生き延びられる【カルチャー食の巻】
毎度♪毎度♪適当な
書き出しから始まる日記で・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・
またまた
突然なんでつけんど♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
昔に聞いた都市伝説?
言い伝え?では?なんでも?
?(・ω・*≡*・ω・)?
初物を食べると75日
長生きできるらしいんだすね♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
で
このワッパ屋稼業の職歴が
四半世紀以上も過ぎた今現在♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
日本中の何処かしらを
走っていると♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
今まで地元では見た事も
聞いた事も無い食べ物などを
ナニソレ( ˙꒳˙ )?オイシイノ( ˙꒳˙ )?
ちょいちょい
食べる機会があるもんだすから♪
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"
長生きの出来る75日が
自然と延長され続けているからだすか?
( ̄∀ ̄*)イヒッ
命と睡眠時間削って
地方で寄り道をしまくっていても♪
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
オラは多分まだ死ないんだろうなと
思ったりするんだすね♪
(*^皿^*)ガハハ♪
で
話はひとまず変わるんでつけど
(ノ・∀・)ノ(っ・∀・)っ オイトイテ
近県の滋賀にまだ食べた事が無い
地元では有名な『サラダパン』が
あると知ってから数年が過ぎ・・・
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
ずっと滋賀を通過する時には
コンビニでは見かけないし
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
そのブツを探してはいたんでつが・・・
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
まだ発見出来ていないんだすよね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
旅番組で滋賀県が紹介されていたら
必ず?だいたい?は
出てくる食べ物なんどすけどぬ・・・
【 TV 】 σ(-ω-*)フム
未だに発見できていないのは
付近にトラックが停めれない
・・・(・∀・i)タラー・・・
地元の小さいスーパーなどで
販売されているからかもと
思っていたんでつが・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・
高速道路のサービスエリアで
販売しているのを、たまたま知ってから
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
ずっと
『北陸道』の『賤ヶ岳(しずがだけ)』
に来てみたかったんだすよね♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
地元からやと
普段は舞鶴若狭自動車道で
新潟方面で行くもんやさかい
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
この『賤ヶ岳サービスエリア(下り)』は
ノーマークどしたわ・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
奥に進んで行くと♪
テクテク(・ω・o*)-8。。。
ありましたがな♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
サラダパン♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!
滋賀で『パインアメ』や♪
壁|・`ω・´)フムフム
サラダパンは初対面だすわぁ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
つか・・・
サラダパンって
きざんだ『たくあん』と
『マヨネーズ』を
(ΦωΦ+)ホホゥ....
コッペパンに
サンドした物だったんだすねぇ♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
【サラダパン】
★『刻んだたくあんに合わせるマヨネーズは
酸味の少ないものを使い
パンの風味とコクがマッチしています』かぁ
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
★『極上の比率で作られているので
意外な組み合わせなのに
馴染み深く感じる
とっても不思議でクセになる味!』かぁ♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
★『黄色はマヨネーズ
緑は・・・キャベツ!
サラダはマヨネーズに含まれる
サラダ油からきているそう。』かぁ♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
★『名前の秘密は中身にあり!?』ね♪
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
★『ほんわり甘いコッペパンにぴっちりと!
いつまでも続くポリポリにもうトリコ!』
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
と
オラは今、絶賛減量中だすから
今は食べれないんでつけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
ひとまず1個ゲットしやした♪
♪(*^^*)v(*^^*)v(#^^#)v♪
で
翌日、新潟県長岡市にて配達と
積込みを済ませ
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■エッサホイサ
今度は『上り』側の
『賤ヶ岳サービスエリア』にも
着てみやした♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
奥に進んで行くと♪
。。。"8-(*o・ω・)oテクテク
ありましたがな『サラダパン』♪
( ̄▽+ ̄*)キラーン♪
でも
サラダパンを
買えたのはいいんだすけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
只今、絶賛減量中だすもんで
(ノω・`。)ァレマッ...
今は炭水化物が恐くて
食えないんだよねぇ・・・
Σ(●>Д<ノ)ノャベ
だもんで帰ったら冷凍庫に入れて
冷凍で保存し
(*>∇<)ノ
食べれる時に食べようかなとは
思うんだすけんど♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
今日が75日の延長期限の最終日の
寿命だったらどうしようかしらぬ・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
上がってんの?下がってんの?皆はっきり言っとけ!【こマルシェるけど・・・の巻】
んとだすね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
タイトルは、たまたまに頭に歌詞が
思い浮かんだけどすんで
( ̄∀ ̄*)イヒッ
白いマットのジャングルー(仮名)の
マノレシェって曲とは
全く関係が無いんだす・・・
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
が
どんだけ前の話から始まんねん!とか
言われるかもなんだすけど・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
とか♪言わないの♪
てか♪言わせな〜い♪
♪(*^^*)v(*^^*)v(#^^#)v♪
な事がありやして♪
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
まぁ数ヶ月前の
2021年1月16日に放送されやした
【 TV 】 (・・。)ン?
『サタデープラス』の
『ひたすら試してランキング』のコーナーを
たまたま観たっちゅう話なんでつわ♪
【 TV 】 (・・。)ン?
オラは減量期によく珈琲を飲みまっさかい
スタバなどでグッズを色々と購入し♪
(*>∇<)ノ ソレカイマスワ
コーヒーを家で楽しみながら
飲んではいたんでつが♪
~~■P o(*^^*) coffee time☆
結構な量を飲むだすんで・・・
(/◎\)ゴクゴクッ・・・
朝は、1杯、1杯を作るのが
かなり面倒くさかったりするんだすよ・・・
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!
と
思っていた所に
この番組!にてコーヒーメーカーの紹介♪に
何かしらの縁を感じたんだす♪
゚+。:.゚オォ(*゚O゚ *)ォォ.:。+゚
ランキングを観ていると♪
【 TV 】 φ(・ω・*)フムフム...
5位 『メリタ アロマフレッシュサーモ』で
44000円と・・・
(ΦωΦ)ホホォ…
結構な値段がするんだすなぁ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
価格は7倍〜32倍の値段と高いだすし・・・
味も値段に比例するもんなんやろけ?
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
と
1月31日に
Yマダ電機にコーヒーメーカーを
見に行く事にしたんだす♪
テクテク(・ω・o*)-8。。。
一通りランキングの品を
見たんでつが
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
ココで全部書いちゃうと
タダでさえ、いつも長い日記なのに・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
途中で書くのが嫌になるくらい
更に長くなるんでやめときまつね・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
と
スタッフを探して
商品を再検討する事に
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
店員さん『OEさん(仮名)』を見つけ
他の商品のオススメを聞いてからの
価格交渉をしてみた
( ・ω・)∩シツモーン
CMD457B(3杯分)
34960円(税抜)⇒38456円(税込)
CMD465B(6杯分)
40370円(税抜)⇒44407円(税込)
CMD465B(6杯分)は
前回の38280円で
今回の46750円と
下がってんの?と思ってたけど
上がってんの?だすよね?
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
で
交渉で2343円が下がってんの?
?(・ω・*≡*・ω・)?
つかさ・・・
変動が、やった事ねぇだすけど
FXか!って思ってしまっただすわ
・・・(・∀・i)タラー・・・
こんな変動が激しいなら、先読みして
安い時があるからと・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
皆はっきり言っとけ!
ちゅうねんて・・・
(*>ω<)(>ω<*)ネー
で
今回は3月26日に別のYマダ電機に
来てみたんだす
*^ω^)ノ" ♪
うむ・・・。
CMD465B(6杯分)が
34800円(税抜)の38280円(税込)
+ポイント進呈10%と
壁|・`ω・´)フムフム
また下がってんじゃねぇか!
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!
CMD457B(3杯分)は
36800円(税抜)が40480円(税込)と
壁|・`ω・´)フムフム
つか上がってんじゃねぇか!
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!
と
スタッフのFJTさん(仮名)を
つかまえて価格を聞いてみたんだす
( ・ω・)∩シツモーン
すると
34800円(税抜)⇒38280円(税込)
ポイントは税込価格から10%進呈で
3828円のポイント値引きが付いてと
壁|・`ω・´)フムフム
そのポイントの事を業界用語で
ソート売価とか言ってただすかいな?
σ(-ω-*)フム
に
通常が1年の保証なんだすが
価格の+5%の1914円を払うと
保証期間が延びて5年保証になるらしく
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
トータル40194円と
なるらしいんだす♪
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ
から
ポイントのソート売価を引いたら
実質36366円となるんだすな♪
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ
ツインバードは新潟に行った帰りに
前を通った事があったんだすよねぇ
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
と
話を再び戻しやして
(ノ・∀・)ノ(っ・∀・)っ
美味しい珈琲を飲む為には
高い値段も仕方ないんだすかね?
(;。-̀﹏-́。)
と
仕事がバタついて
3月26日にも買わずで帰りまして
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
今日ついに
1月18日にテレビ番組
『サタデープラス』で紹介されてから
悩む事3ヶ月経ち
(・・*悩)。。oO
4月2日に再々再度の
Yマダ電機に来店だす♪
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース
スタッフSKさん(仮名)を
つかまえFJTさん(仮名)を
呼び出してもらうと
(* ̄∀ ̄)----C<o≧ロ≦)
まさかの休みどした・・・
マジ(。>ω<。)デェェェ??
前回の値段を聞いていたと
価格をたまたま交渉し直す事にしたら
(*σ・ω・。)σヤスクシロヤ
すると
42500円(税抜)⇒46750円(税込)が
34000円(税抜)⇒37400円(税込)の
+5%(5年保証代金)
トータル39270円になりやした♪
ε-(´∀`;)タスカッタ
でつが・・・
ポイント進呈は『ゼロ』
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
ポイントを考えたら
2904円損した気分なんだすけんど
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
今日は買うと決意しやした・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
金額が金額だすんで
買うのにも勇気がいったんだすが・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
下調べをさんざんしたのに
お得感が微妙な買い物に
なったんだすが・・・
(ノω・`。)ァレマッ...
コーヒーの味は微妙でなく
絶妙な味わい
深くなってくれる事を願うだす♪
(人∀・)タノンダ!
減量を楽しく過ごす為の
先行投資に諭吉4人前
高いのか?安いかは?
?(・ω・*≡*・ω・)?
今後分かると思う♪(多分)
( ̄∀ ̄*)イヒッ