【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便 -76ページ目

捨てる物をホルモン?この価格なら納得♪【諸説ありの巻】

『スーパー タケウチ』にて

★かつお生利節 680円
★旨いこうなご 200円×2個
★まぐろ(ねぎとろ) 540円
★白魚 320円
★マリネ 300円

合計2240円分のタンパク質
をゲットしましたさかい♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


何処かでへたる場所を探そうか♪
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ




国道を走って帰っていたら
ちと怪しい店を発見したんだすわ・・・
(〃 ̄ω ̄)σアヤシイ


つか・・・
(・・。)ン?


ココの店?も
スーパーぽいんだすけんど?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


店の前に置かれているノボリには
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


色々な国の国旗が
描かれておりますなぁ?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ




スーパーの店名が
『UEDA BASE CAMP』
なのかぬ?
(・・。)ン?




店名と国旗を見た感じだと
多分だすが・・・
σ(・ω・*)ント…


外国人向けのスーパーか
なんかやろかいね?
?(・ω・*≡*・ω・)?




見た感じが食料品店ぽい感じだすんで
中に入ってみる事にしたんだすね♪
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース


うん♪
( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪


ストッカーには
『カエル』が売られとりますし
やはり怪しいだすわ♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ




この棚は
豚肉のコーナーだすかいね?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


☆豚ガツ 100㌘ 50円
392㌘ 196円
…!?Σ(・ω・;

☆豚白もつ 100㌘ 50円
599㌘ 349円
Σ(*゚Д゚ノ)ノ


☆豚 レバー 100㌘ 50円
388㌘ 194円!?
Σ(゚ロ゚;(゚ロ゚;(゚ロ゚;)

☆豚トロ 100㌘ 39円
542㌘ 211円
Σ(゚ロ゚;(゚ロ゚;(゚ロ゚;)

☆豚マメ 100㌘29円
852㌘ 247円
(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?


知らない部位の名前が
多々ありますけんど?
( ˘•ω•˘ ).。oஇ


100㌘当りの値段が
スゴい安いだすなぁ!!
マジ(。>ω<。)デェェェ??




コッチの棚は牛でつかいね?
?(・ω・*≡*・ω・)?


☆(ボイル)牛モウチョウ 100㌘ 33円
612㌘ 201円
(*゚0゚*)スッゴッイ!

☆(ボイル)牛テッポウ 100㌘ 33円
637㌘ 210円
(*゚0゚*)スッゴッイ!

☆(ボイル)牛ショウ腸 100㌘ 33円
758㌘ 250円
(*゚0゚*)スッゴッイ!

☆ハチノス 100㌘ 120円
280㌘ 336円
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!

☆せんまい 100㌘ 80円
359㌘ 287円
(∩º Å º)ホエー

☆牛みの 100㌘ 55円
389㌘ 213円
(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ


名前は聞いた事があっても
見た事ねぇ部位ばかりだすわ!?
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...


店員か?と思ったら
お客さんだすし
(・・。)ン?


海外版の業務ス一パ一?
みたいな感じなんすかぬ?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


ほとんどのお客さんが
外国人の方ぽいんだすし?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


普段馴染みの無い食材と
100㌘当りの価格を考えたら
(ΦωΦ)ホホォ…


日本は物価が高いかもだすから
外国人の方に
人気の理由も分かる気がしまつよね
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


つかさ・・・


この肉を買て帰ったとしても
マジでこの肉を焼く以外に・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


どぅ料理して食すんだか
わかんないだすんで・・・
( ˘•ω•˘ ).。oஇ


片言の日本語を話す店員さんに
料理法、食べ方を聞いてみたんだすわ
( ・ω・)∩シツモーン


店員『焼く大丈夫!後スープ!』
ウン“((・-・*)コクリ


オラ『ん?スープって味付けは?』
(*・∀・*)?


店員『唐辛子!後カレー!』
ウン“((・-・*)コクリ


店員『後!焼く、焼肉のタレ大丈夫!』
ウン“((・-・*)コクリ


オラ『なるほど・・・』
( ゚д゚)ナルホド!(´ω` )ワラカナイ




焼くオッケーなら
ボイル肉だし
買って食ってみるとしまつか♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


☆牛ショウ腸  1450㌘ 478円

☆ハチノス 540㌘ 648円

☆牛みの 834㌘ 457円

☆牛テッポウ 1201㌘ 396円

☆牛せんまい 681㌘ 544円

★牛モウチョウ 1223㌘ 401円
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ




合計5929㌘のホルモンを
2924円でゲットしやしたさかい♪
ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!


明日は独り焼肉パーリー開催し
タンパク質大量摂取するぬ♪
イエーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!


とか


言うたりしとりますが♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


行った事は無いんだすけんど
コス〇トコでも
こんな値段では買えないだすよね?
ネー(  *`-`)(`-` * )ネー


さすがホルモンだすなぁ
σ(-ω-*)フム




諸説あるみたいだすが
関西弁の『放る物』だと思い出しやしたんで
(lll’□’o)ァ・・・


ちと
ヤホーで検索してみたんだすが
■_ヾ(・・*)ポチポチ


ホルモン焼きの『ホルモン』は
今では牛や豚の内蔵全般のことを
言ったりしますが

昔はこの部位は食べることなく、
毎日捨てられていました。

それを戦後の大阪で、
とある洋食レストランの店主が、

これも料理に使えないかと、
いくつかのホルモン料理を
編み出したそうなのですが、

元々は捨てていた部位だったので、
『放るもん⇒ほるもん⇒ホルモン』と
呼ばれたそうです。

(関西弁では『捨てる』ことを『放る』とか
『ほかす』と言います。)

これはハッキリしているようで、
臓物(ぞうもつ)の『もつ』です。

昔から、食肉業者さんや料理人の間で、
隠語として使われていたようです。

また主に関東(
というか関西ではない地域?)では

ホルモンではなく『もつ』と
呼ぶ事が多いそうです。

関西では『ホルモン焼き』『ホルモン鍋』
と呼びますが

東では『もつ焼き』『もつ鍋』と
呼ぶ方がポピュラーなようですね。

やはり『ホルモン⇒放るもん』という
関西方言説が有力なのでしょうか。


と出ておりやした。
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!




ホルモンは放るもん説
オラもそう思うんだすよ
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


勿体ない精神で売らないと
こんな破格値では買えないやろし
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


つか


安いからと調子に乗って
2パックづつカゴに入れて
レジに持って行ったら
(*>∇<)ノ


約6㌔になっとりましたが?
( ̄∇ ̄; アリャ?


コリャ
帰ってからさばくの大変だすわな(笑)
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ




その後に茨城県神栖市まで
戻ってきたんでつけんど
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


この辺りは緊急事態宣言は
関係ないみたいなんだすね?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


夜の8時半過ぎでも普通に
飲食店やってるし
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


関西では6月20日まで早じまいの
飲食店が多いみたいだすから
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


茨城県は羨ましいだすよぬ。
( ๑´・ω・)(・ω・`*)ネー




この旅の締めくくりには
オラが地方に行った時の楽しみでもある♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


地元のスーパーに行く事にするぬ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……




茨城県だべ?茨城には♪
どんな物が売られているんだすかいね♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


海鮮刺身盛合(みなみまぐろ入)
540円⇒321円 かぁ
(ΦωΦ)ホホォ…



』?って?
(・・。)ン?


オラ、ミナミマグロは
食った事が無かっただすよね?
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




『まいわし』銚子港 新鮮直送
321円⇒96円
(ΦωΦ)ホホォ…


オラの稼業でもある
現地調達、産地直送と同じ感じだすな♪
( ̄▽ ̄)ニヤリッ




富山産『白えび』(加熱用)に
千葉県『活はまぐり』に
長崎県『活さざえ』と
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!


こちらは?なんだすかいね?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


『さんま佃煮』『いわし佃煮』だすかぁ
さすが地方のスーパーでつなぁ♪
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...


オラの地元のスーパーでは
馴染み無い食べ物ばかりだすなぁ
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!




銚子名産『海草』?
((๑`σェ´)フムフム


『片口いわし桜干し』?
(ΦωΦ)ホホォ…




茨城県産『レンコン』
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!




お〇ぎとピ一コ?
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


〇〇の双生児と(笑)
( ̄∇ ̄; アリャ?


地方のスーパーや
ホームセンターって
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


地元では普段見ない物が
売られているから
見てるだけで楽しいだすよ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


って


オラは主婦かよ(笑)
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


でわ


帰って約6㌔の肉をさばかなきゃだすぬ♪
大変な作業かもだすが
・・・(・∀・i)タラー・・・


こんだけの肉を持って切ってしてたら
いいトレーニングになるかもだすぬ♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ




タンパク質も大量ゲットできて
財布にも優しい♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


茨城県って、オラにとっは
通過が多い県どしたが、今度は探索で
ゆっくり来たくなりやしたわ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


じゃ、帰るとしますか♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪





俺ってミーハー♪【地震雷火事親父だ!かんなの巻】

突然なんでつが・・・
前回の日記の時間とかぶるんでつけんど
・・・(・∀・i)タラー・・・


先程、茨城県那珂市の現場にて
配達終わらせた後にね♪
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■ エッサホイサ


茨城県の某スーパー行く事へ
したんだすよん♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


つか


石川県では緊急事態宣言延長で
温泉に入れなかったんですけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


茨城県のココの温泉の駐車場には
車がたくさん停まってただすから
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


営業しているぽい感じどすんで
サウナに入りたいんだすよねぇと
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


立ち寄ろうかと
超悩んだんでつけんど・・・
( ˘•ω•˘ ).。oஇ


今日は先にサボる目的の場所を
栃木県を通過中に
もぅキメていたさかいに♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


温泉はパスする事にして
目的地のスーパーに
向かって走る事にしたんだすよ♪
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


つか・・・


スーパーに向かいながら
ふと思った事があるんでつけんど・・・
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


オラ、たまになんだすが
茨城県神栖市の現場に配達した後
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■ エッサホイサ


京都向けの荷物を
茨城県水戸市に
積みに行くんでつけんど・・・
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■ エッサホイサ


この国道6号線も、51号線も
たまに走る道だすのに?
( ̄∇ ̄; アリャ?


そんな、たまに走ってる国道から
少し入った場所に?
( ̄∇ ̄; アリャ?
 

そんな有名な
スーパーがあったなんて・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・


チェックしとらんかったさかい
知らんかっただすよ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


そういや相方さんの実家って
メロン農家だっただすよね?
?(・ω・*≡*・ω・)?


調べたら山一ファームと
ヒットしたんだすが・・・
■_ヾ(ΦωΦ)ホホォ…


茨城県の方には申し訳ないんでつけんど・・・
オラ、フルーツの事は
あまり詳しくないだすんで・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


メロンって、北海道とか?
静岡県袋井市とかしか
知らなかったんでつが・・・
(ó﹏ò。)スイマセンッ


この辺りには直売所みたいなんが
たくさんあったさかいに
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


ココの地域も有名だったんだなぁと
改めて知ったわけなんでつ・・・
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!




今日は♪
(*'Ι')ノツ)゚ロ゚)ペチ!


茨城県で有名なスーパーに
買い物に行くんだかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


だって減量中だかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチペチ


だって魚って
タンパク質だからオッケーだかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチペチ


で到着したんだけど?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ


小さい町のスーパーだと思っていたんだけど
違ってたかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


入口付近にはおはスタのポスターが
貼られていたかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


入ってすぐのアルコール消毒液?
誰の実家のスーパーなのか
分かってきたかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


ひっきりなしにお客さんも来てたかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチペチ


手書きのマグロ?か何かの絵が
飾ってあったかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


元々は鮮魚店だったみたいだけど
他の物も売っていたかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


かなり品揃えは豊富だったかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


この時間だから棚の商品は少なかったけど
魚の品揃えも豊富だったかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


見た事ねぇ魚も売ってたかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチペチ


酢蛸は関西に馴染みないんだかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


『かつお生利節』?コレも多分?
関西には馴染みないかもだかんな!(※多分)
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


コレは?
(・・。)ン?


『旨いこうなご』を検索してみたら
イカナゴと出てきたんで
■_ヾ(ΦωΦ)ホホォ…


コレは釘煮の柔らかいバージョン
なんだろうなと勝手に解釈したかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


生しらすで無く、白魚?
コレも食べた事が無いんだかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


コレは、わさび醤油で食べると
旨いと教えてもらったかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


つか・・・


この店で売られている
どの魚のお造りは大型スーパーの
壁|・`ω・´)フムフム


値段と比べても
壁|・`ω・´)フムフム


結構、安いと思ったかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチペチ


ん?
(・・。)ン?


この人が、あの芸人さんの
お父さんだかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


レジ前は常に行列の出来ていて
かなり人気店だと分かったかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


テレビ出演情報も
手書きで書いてあったかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


 

ネタバレは最初からして
分かっていた人もいるんだかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


って事で♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


カミナリのマナブの実家の
魚屋で買い物してきたかんな♪
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


そういえば店内カミナリばっかだなぁ~♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ




減量中やゆうのに、値段が安かったのと
話のネタに結構買い物しちゃったかんな(笑)
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


タイトルの『地震雷火事親父』は
ちと関係はないけど
『芸人カミナリ実家の親父』
だったかんな!
(   >A<)ノシ))˙-˙)ペチ!


ってバカな事ばかり書いたけど
俺って、ミーハーだかんな(笑)
(/∀≦)テヘッ♪♪





コ口ナにも大会にも負けねえぞ!【人生の波に乗れるか挑戦の巻】

いやぁ・・・
毎度、毎度の突然なんでつけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


唄いまつ♪
(*´○`)o¶センロハツヅクヨドコマデモ~~♪
 

コロナはつづくよ・・・どこまでも・・・
野をこえ、山こえ、谷こえて・・・
( ๑´・ω・)(・ω・`*)ネー

はるかな国まで、オラたちの・・・
どこまでつづくか?分かんねぇ・・・
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!




いつ終わるんだすか?
コロナはよぅ!
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!


コロナで巣ごもり需要?で
運転手が足らない?
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!


って


過去に排ガス規制問題かなんかで
持込み運転手や小さい運送会社を
石〇原慎太郎が潰しまくったからじゃんよ・・・
(   ¯ ⌳¯ )チッ




今度は政府がコロナの
緊急事態宣言の延長で飲食店が
ことごとく潰されていってるですと?
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!


政府?何が政府なんだすよ?
ネー(  *´-´)(`-` * )ネー


名前はセーフと
読んだりしとりますけんど・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


やってん事は
完全にアウトじゃねぇがぁ!
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!




緊急事態宣言の
第1回目が
2020年4月7日~5月25日で
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


2回目が
2021年1月8日~3月21日で
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


3回目が
2021年4月25日~5月11日
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




3回目が5月11日で終わらないで
6月20日まで延長になっただとぅ!?
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!




コレってさぁ
いつ終わるんだすのよ?
٩(๑`ȏ´๑)۶//コラコラー




まぁ、暇になりつつある
オラの仕事なんだすが・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


ありがたい事に、とりあえずは
オラの稼業は暇になっていっても
・・・(・∀・i)タラー・・・


途切れることなく続いてくれているだすから
とりあえずは助かってまつわ・・・
ε-(´∀`;)ホッ




2021年5月24日に配達の
新潟県長岡市行きの
荷物を積んだだすんで
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■エッサホイサ


前日の2021年5月23日に
北陸自動車道を走っていて
『徳光パーキング(下り)』にて休憩し
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


サービスエリアに隣接された
『松任海浜温泉』にて久しぶりに
ゆっくりするべと思って向ったんだすね♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


久しぶりの温泉だすわぁ♪
今日は時間が、たっぷりありまっさかい♪
サウナにも入ってリフレッシュすんべぇぜ♪
(*´∀`人)ルンルン♪




思っていたんだすけんど・・・
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


ん?
(・・。)ン?


緊急事態宣言が延長で
臨時休館延長ですと・・・
∑('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!


マジかぁ・・・
llllll(-ω-;)llllll


温泉は今回は諦めて
仕方なく徳光パーキング(下り)から
徒歩数分の『徳光海水浴場』に行って
テクテク(・ω・o*)-8。。。


『コロナが何だ!!バッキャロー!!』と
温泉でスッキリ出来なかった思いを
叫んでスッキリさせてやんべぇよ!
٩( *˙0˙*)۶オオー




着てみたら人は結構いてはりまっさかいに
叫べる状況じゃなかったですわ(笑)
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ




何気に日記に載せる
海を撮影していたんでつが♪
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


たまたま居た女の子の入っちゃった
この1枚がカッコよく撮れてんちゃいますの?
と思ってしまったんだすね♪
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...


いいよなぁ♪
温泉には入れなかっただすが
こんな時間を過ごすのも悪くないかもだすね
ヾ(*´∀`*)ノウフフ




サーフィンかぁ♪
オラもやろうやろうと思いながら
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


一式を10年以上前に揃えたのに
未だにやってねぇだすな・・・
(ノω・`。)ァレマッ...




話は変わりやして・・・
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆︎(ノ・д・)ノ


3日後の
2021年5月26日に
横浜の配達先に向けて
東名高速道路の静岡県『由比』近辺の
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


明け方の
パープルハイウェイを富士山らしき
山を眺めながら走って
横浜にて配達を終わらせた
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ


帰りに神奈川県の
134号線を走りながら帰っていると
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


湘南のサーファーを発見!
ハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!


いいなぁ・・・見てると
サーフィンやってみたくなるだすよねぇ
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♫




思いながら今日は帰ったんだす(笑)
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ




またまた話は変わりやして・・・
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆︎(ノ・д・)ノ


今日(2021年5月29日)に
茨城県那珂市に向かっておったんでつが
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


道中、栃木県内の
北関東自動車道『壬生パーキング』にて
休憩をする事にしたんだすね♪
(*´∀`*)y-゚゚


そういや


今日、宇都宮の友達が経営する店で
お笑いのイベントがあるんだすよねぇ
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


配達が終わる時間にもよるんだすけんど
行けるようなら
『ゆーびーむ』が観たいんだすよねぇ♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


テレビで1度ネタ観た事があるんだすけんど
ノリとイキオイでネタをやる感じが
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


『ちょっと待って・・・
このネタ良くな~い♪』って思ってて♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ


その友達に連絡をとっている最中に
『2022年とちぎ大会』の
ポスターを発見したんだす。
(ΦωΦ+)ホホゥ.............


コレって
2021年5月24日に放送された
『有吉ゼ三』の『チャレンジグノレメ』で
【 TV 】 (ΦωΦ)ホホォ…


『U字エ事』が『3・6㌔超えのうどん』を
16回目にして完食した時に
【 TV 】 (・ㅂ・  )スゴーイ
 

栃木国体を成功させる為に完食するとか
言ってた大会のポスターだすよね?
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...




店を経営する友達でなく
(ノω・`。)ァレマッ...


宇都宮の呑み友達の
宙太くん(仮名)から連絡があり
(*・・)□────────□(・・*) モシモシ


『迎えには行けるんだけど
その後に用事があるから
送ってあげれないわゴメン』との事でして
(ノω・`。)ァレマッ...


宙太くん(仮名)、連絡ありがとうね♪
茨城県那珂市で配達終わったら
■ヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ■


今回は宇都宮の店を諦めて
スルー('ω' )))≡3ーッ


『有吉ゼミ』で『U字エ事』が言ってた
栃木テレビから番組を奪ったとされる?
(*・∀・*)?


お笑い芸人の実家のスーパーに
買い物して帰るとすんべぇぜ♪
(*>∇<)ノ




国道6号線から51号線に向かって
走っていたら
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ 


茨城県の大洗の海岸で
サーフィンを、やっていたんだすわ
゚+。:.゚オォ(*゚O゚ *)ォォ.:。+゚


車を停めて写真撮れる場所が無かったさかいに
ネットの画像を貼ったでつが
(*´゚ー゚`)ノ□ペタッ


新潟、湘南、茨城と
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン


道具は持ってるんやさかい
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


やっぱやろうかなぁ
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


けど


ボディビルの大会が近いんで
今はコッチが優先なんだすけどぬ
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


今は調子に乗るわけでは無いんでつが
体調も調子も絶好調だすから♪
(*>∇<)ノ


この波に乗って
優勝目指すとしまつかいね♪
イェーイ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!


じゃ


次は、ココから8㌔離れたスーパーに
行くとしまつ
(`・ ω・´)ゞビシッ!!