
新潟帰りのルーティン【まだまだ知らない事が多いよね 編】
またまた
突然なんだすけんど
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
今日オラは新潟県の北部の方?に
飛ばされたんどす
ドコー? (・.・乁))((厂・.・) ドコー?
が
多分、ココからなら
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
ちょいと北に走ればぁ
113号じゃなかったでねぇでか?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
山さ越えたら山形県でぇ
もぅ1つ
山さ越えたら仙台だべよ・・・
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
と
マジで東北に行きたい気分全開になり
帰るのが嫌になっちまいそうだすわ・・・
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
で
新潟帰りだすしなぁ
何処に寄り道して帰んべぇかぁ・・・
(。-`ω´-)ンー
とか
思いながら新潟を南下しながら
燕くらいまで来たところで
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
あっ!!
Σ(◦д..:)アッ・・・
』が
ある事を思い出したんだす♪
(`>∀・)☆キラーン
で
来ちゃいやした♪
゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚

全く目的も無いままの
帰りの道中どしたし・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
欲しいキッチン用品が
特に有るワケでも
無ぇんだすけんどぬ・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ

とか
思いながら店に入ると
(・・。)ン?
『アウトドアー、レジャーを
快適に過ごす
ベーシックアイテム』?
(*・∀・*)ショーヒンメーナガクネ?
『木製まな板3点セット』?
550円どすか!?
∑(๑º口º๑)!!ナント!?
ツーリング先で
使えそうなブツじゃねぇだすかぁ!
*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
つか
買う♪
( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪

で
コレは?
?(・ω・*≡*・ω・)?

『ダブル ステンレス スポーツ ボトル』?
?(・ω・*≡*・ω・)?
ステンレスの水筒を冷やす
冷却バックどすな?
?(・ω・*≡*・ω・)?
店頭在庫で終了に
55円とな!?
∑(๑º口º๑)!!ナント!?
買う♪
( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪

ん?
(・・。)ン?
ココは
包丁のコーナーどすかぁ
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
『1100円均一包丁』1100円
(口金付パンスライサー)に
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
『藤次郎作 パンスライサー』
3080円と
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
『富士印 冷凍ナイフ』が
2200円で
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
『大型万能包丁(押さ柄付き)』
3630円だすかぁ
ナルホド( ˶˙º˙˶ )ホォー!
つか
コレは買わない(笑)
(∀`*ゞ)テヘッ
包丁は麺切りや中華包丁なら
安いのが有れば欲しいんだすけんど
σ(・ω・*)ント…
商品自体が無いみたいどすから
包丁は今回はパスだすな・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

で
『メリート ミル付きコンパクト
ミキサーセット』780円!?
∑(๑º口º๑)!!ナント!?
ミルは前から欲しかったんどすが
安価では売ってなく780円なら
|• ∀•๑)”ジーッ♪
買う♪
( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪

あっ
コレいいねぇ♪
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。
ビアカップじゃん♪
*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*
以前
東京のビール好きのヲタさんに
現場でグッズを代行で買って
送ってもろたさかいにお礼に買うべ♪
( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪

と
そぅそぅ新潟のキッチン用品屋に
せっかく来たんだすから
( ̄∀ ̄*)イヒッ
コレだけは
押さえとかんとアカンどすよね♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ

イチゴスプーン♪
( ̄∇ ̄*)ニヤリン♪

あの『少女に何が起こったか』で
有名な紙のピアノじゃねぇだすの!?
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
ではなく・・・
ヾノ∀`)ナイナイ
ペラペラの紙の
ピアノみたいに見えやしたが・・・
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
よく見たら
ロールアップピアノと
言うブツどしたわ!?
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
ペラペラどすのに
ちゃんと音も出て
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
値段も税込1100円だとぉぉ!!
コレはぁぁぁ!!
マジ(。>ω<。)デェェェ??
買う♪
で
★メリート ミル付きコンパクト
ミキサーセット 709円
★木製まな板3点セット 500円
★ビアカップ 500円 × 2個
★ダブル ステンレス
スポーツ ボトル 50円
★イチゴスプーン 214円
★グレープフルーツスプーン 110円
★メロンスプーン 150円
★ロールアップピアノ 1000円
の
合計9点
小計 3723円
外税 373円
の
合計4096円
と♪
((๑`σェ´)フムフム
つか
欲しいキッチン用品が
得に有るワケでも無かったはずの人が
ヾ(・▽・ ;)ノ ァ…ァレッ?
買う量と金額では
ねぇだすわな・・・(笑)
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ

で
おっ!
(๑°ㅁ°๑)‼
サインの中に
『つば九郎』のが有んじゃん!?
∑(๑º口º๑)!!ナント!?
つか
ヤクルトって新潟に
縁とか?あったんだすかいね?
σ(・ω・*)ント…
とか
思ったんだすけんど
きっと燕市だからツバメの
つば九郎なんかもだすな(笑)
( ̄∀ ̄*)イヒッ

と
いい加減に
サボりすぎやしたかな・・・(汗)
(lll>Å<)ゞャベッ
明日の朝に今日
新潟で積んできた荷物を
神戸に配達せなアカンさかい
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ
に
サボるのは、この辺にして
高速ワープで移動するだすよ
・:*。・:*三( o'ω')o ワープ
で
北陸自動車道の徳光パーキング内の
セブンイレブンに入ると
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース
つか
なに?コレ?
?(・ω・*≡*・ω・)?
板キリコ?って?
(*・∀・*)?
で
店員さんに『コレ何?』
って聞いてみたんだすね
( ・ω・)∩シツモーン
すると
この地方ならではの
墓参りの風習があると
(ΦωΦ+)ホホゥ....
めちゃくちゃ丁寧に
『板キリコ
』の説明をしてくれたんだすよ
(*´▽`人)メチャテイネイニアリガトウ
『板キリコ
』かぁ
(。-`ω´-)ンー
長ぇ事、旅仕事しとるんどすけんど
まだまだ知らない事が多いだすな
(・∀・)シランケド

で
ちと徳光に停まったのには
ワケがありやして♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
海の写真が撮りに来たんたすが
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

今日は天気も悪いさかいに
サーハーが板に乗って漂流する姿は
拝めなかったんだすけんど
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
高速道路のサービスエリアから
徒歩数分で『ボディボード
』が出来そうな場所どすから
( ̄∀ ̄*)イヒッ
マジで来年は
やってみるとしますかいね♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ
と
なんやかんやで
毎日が楽しいだす♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
