俺ってミーハー♪【竹瓦温泉へ 編】 | 【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便
『
阿蘇神社 』を参拝した後は♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ
再び阿蘇山を脇見運転しながら
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

大分県別府市に
やってきましたよん♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆
と
前回に別府へ来たのが
3月4日どしたから・・・
σ(・ω・*)ント…
もぅ1年も
過ぎてもてたんだすなぁ・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

と
今回は強引に来たんだすが(笑)
( ̄∀ ̄*)イヒッ
そんな
たまにしか来られへん
大分県だすのに・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム
前回は3月17日までの
泉源清掃のため『臨時休館』で
入れなかっただすから
(ノω・`。)ァレマッ...
あれから1年もかかってしもたけど
やっと念願が叶い来れやしたよん!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

でも
2017年2月10日 放送の♪
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....

ドキュメント72時間
『別府 百年の温泉で』で
【 TV 】 ( ̄-  ̄ ) ンー

紹介されてココを知ってからだと
5年も過ぎてもてたんだすけどぬ・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ

と
中に入りやしたら
㌧㌧Ю(´∀`*) オジャマシマース
受付のおっちゃんに
『普通のでいいの?』と聞かれたんで
(*σ・ω・。)σツンツン
『普通のって?』
なんだろうと聞いてみると
(・・。)ン?
『砂湯とかあるけど』と
言われただすんで
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
『いや・・・
テレビで紹介されてた風呂に
入りに来たんで普通のでいいです』と
言いやして
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪

券売機にて♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

3百円を入れて
(。・ω・)σ ⌒❿*

で
入浴券ゲットだぜぇ!!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
でわ
5年も、かかりやしたが
今から温泉に入りマッスル♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

中に入る前に
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー

入浴マナーを読んでおきやす。
((๑`σェ´)フムフム
★公衆浴場です。きれいに使おう
★浴槽に入る前にはかけ湯をしよう
★脱いだ服はきちんとたたもう
★浴場で騒がない
★湯船の縁に腰掛けない
★湯船にタオルをつけない
と
(-ω-ゞラジャ⌒☆

大衆浴場に入るのは
福島県の飯坂温泉以来だすな♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

ソレからだすんで
15年くらいになるかもだすわ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

で
他に人がいてはったさかいに
全体の写真は撮れませんどしたが
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ

なかなか、いいお湯どしたよ♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
コレで
スクワットの時に気になる
膝の痛みや・・・
c(>_<。)ゞ*イタイノ…
腰に感じるツッパった感が少しでも
マシになってくれたら嬉しいだすけどぬ
( ๑´・ω・)(・ω・`*)ネー

で
時代を感じる天井の作りに
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ

お~お~きな♪
のっぽのふるどけい~♪
(*´○`)o¶~~♪
が
昭和を全開バリバリに感じますな♪
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

で
温泉を出て周囲を見ると
無料案内所?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
ミナミとかで、たまに見かける
呑み屋と教えてくれる場所なんだすかね?
?(・ω・*≡*・ω・)?
つか
入った事がねぇんで
想像でものを言っておるんでつが(笑)
(∀`*ゞ)テヘッ

に
コレも、たまに見かける
シャッター商店街みたいな感じだすが?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ
呑み屋街なんかぬ?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ

温泉の建物がレトロだすんで
呑み屋さんもレトロ調なんてつかね?
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ

に
オラは1本南側の国道を
トラックで走るんだすけんど
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ

1本中に入ると
こんな感じだったんでつねえ
「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ

竹瓦温泉は
本当に、いいお湯どしたんで
また入りに来るとしまつかいね♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
次は何年後か分からんだすけどぬ・・・
ヾ(;´▽`Aアセアセヾ(;´▽`Aアセアセ

