大分県に詣納?年末詣?【年内最終便のお礼参り 編】 | 【必着!!運び人】『運び屋 busy-R』裏稼業 現地買付&産地直送 更新不定期便

大分県に詣納?年末詣?【年内最終便のお礼参り 編】

いやぁ・・・。
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


毎日、毎日、オラは鉄板の・・・。
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


コロナのニュースで嫌になっちゃうよ・・・。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー




毎日、毎日、
鉄板ネタ?と思うくらいに・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


感染者が過去最多の人数確認とかの
ニュースばかりやってまつよね・・・。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


そんな中
時期が時期だすんで・・・
ウン“((・-・*)コクリ


初詣は参拝時期をずらしましょう
(新型コ口ナウイルス感染症拡大防止に向けて)

ってニュースもよく観るんだすよ・・・
【 TV 】 (ΦωΦ+)ホホゥ....


けど


オラは元々、神社仏閣巡りを
趣味としている人間だすんで
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


別に、初詣とか関係なくなくね?
(*・∀・*)?


つか・・・


初詣って言葉があるんだすから
反対語で何かあんじゃねえの?
?(・ω・*≡*・ω・)?




ヤホーで検索してみたんだすね
■_ヾ(・・*)ポチポチ


すると


『詣納(もうでおさめ)』『年末詣』
って言葉が出てきただすんで
■_ヾ(ΦωΦ+)ホホゥ....


オラってミーハーじゃん?
(・∀・)シランケド




話題に乗っかって参拝時期をずらすのと
同時に♪
( ̄▽ ̄)ニヤリッ


この1年無事に過ごせた事に感謝し
神様にお礼を言いに行こうと♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


年内最後に大分県の
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


』に来たんだすね♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆


この神社は去年、参拝した後に
白いイノシシに気を取られてしまって・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・


御朱印をいただき忘れて帰るって
大失敗をしちゃっただすから・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


今回はリベンジで
参拝すっきゃねぇじゃんね♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ




前回は迷いながらの
到着どしたんでつが・・・
(ノω・`。)ァレマッ...


今回は神社までのルートが
記憶の片隅に残っていたので・・・
壁|ω•`๑) 。oO(ルート)


スイスイスーダララッタ♪
スラスラスイスイスイー♪と
行けたんでつが♪
ヾ(*´∀`*)ノウフフ


写真では伝わらないでつが・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


道は狭いだすし・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


坂も多いだすから・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


前回は御朱印を忘れた!と
気づいた時には・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


もぅ1回戻って
もらいに行く気にもなれなくて・・・
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


今日は目的の温泉に行く手前が
宝八幡神社だっただすから♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……


ちと嫌々なんどすけんど・・・
再び坂を上がって着たってわけなんだすね♪
キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆


坂道を上がりきったと思ったら
その先には
次は階段が待ち受けておるんでつよね・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


コレは有酸素運動なんだと
自分に言い聞かせても嫌すぎる階段どすな・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


階段を上がっている最中
中腹から下を見ると
まだ上まであんだすよなぁ・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




再び階段を登り
テクテク(・ω・o*)-8。。。


登りきった横手の
手水舎にて手を清めるんでつが
(´・ω・)=3   フゥ~


この階段をまた下るのだすよね?
ちと嫌すぎるだすわ・・・
と思ってしまいやした・・・
(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌


狛犬がなんとなく
白いイノシシに見えなくもないんだすが
ヾ(・▽・ ;)ノ  ァ…ァレッ?


気のせいだすかいね?
・・・(・∀・i)タラー・・・




鳥居をくぐると
テクテク(・ω・o*)-8。。。


ちぃっこい石橋があったんでつが・・・
(ΦωΦ+)ホホゥ....


五歩で渡ればあなたの願いは〇く納まります。
の『合格橋』
壁|・`ω・´)フムフム


八歩で渡れば八方円満にて運が開けます。
の『開運橋』
壁|・`ω・´)フムフム




1つの橋なのに、2通りの渡り方で
2通りの名前が付いとるんでつな?
(ΦωΦ+)ホホゥ....




オラは八方円満の8歩で
渡る事にし渡ったんどすが・・・
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ピョンピョン


この後、あるトラブルが起こるんです・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




先に参拝を済ませるとしまつかいね♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……




二礼二拍手一礼をし参拝が完了しまして
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ


白いイノシシに会いに行ったまでは
良かったんだすが
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


餌の100円玉が無く・・・
マジ(。>ω<。)デェェェ??


オラに気付いて餌が貰えると
イノシシが寄ってきたんでつけど・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・


本堂、社務所、イノシシ小屋の
周辺には人の気配が全くない感じなんでつ
マジ(。>ω<。)デェェェ??


『イノシシくん、待っててね!
人を探して両替してもらい戻ってくるからね』
と小屋を一時離れまして
(ノω・`。)ァレマッ...


本堂で『すいません』と叫び
ォォ────ィッッ *`Д´*)ノ*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ


社務所は鍵が開いているのに不在どして
一応『すいません』と叫び
ォォ────ィッッ *`Д´*)ノ*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ


神社内で『すいません誰か居ませんか?』
と叫んだんでつが
ォォ────ィッッ *`Д´*)ノ*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ


マジで誰もいねぇんだす
マジ(。>ω<。)デェェェ??


ココまで来たのに?
御朱印がもらえねぇんだすか?
llllll(-ω-;)llllll


ネット情報の電話番号に
電話をかけても繋がらずどして・・・
マジ(。>ω<。)デェェェ??


確か階段下が宮司の自宅だっただすよね?
(๑º ロ º๑)


降りて、両替だけでもと宮司宅に行くと
|ᴗ•)و゙㌧㌧


宮司の奥さんが出てきて
『宮司は不在なんです』と
言われてしまったんだすよ・・・。
エェェ─Σ(;゚д゚ノ)ノ─ッ!!


『御朱印をいただきたいので
書き置きでもあれば欲しいんですけど』
と言うと
(。´•ㅅ•。)オネガイ


『すいません切らせていて
今、無いんです』
と言われてしまい・・・
エェェ─Σ(;゚д゚ノ)ノ─ッ!!


さすがに不発は嫌すぎるだすから
仕方ねぇだすな・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


温泉に間に合う時間まで
待つか・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




『宮司さんは何時に戻られますか?』
と聞いてみると
( ・ω・)∩シツモーン   


『体調崩して入院しているんで
しばらく戻らないんです・・・』
と言われてしまったんだす
エェェ─Σ(;゚д゚ノ)ノ─ッ!!


『えっ、と言うことは御朱印は
今後ももらえないんですか?』
と聞くと
( ・ω・)∩シツモーン


『はい』と言われて
ショックが隠しきれません・・・
。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!


すると


『私で良ければ書きますけど?』
と宮司の奥さんが言ってくれたので
ウン“((。。*)コクリ


もらえるのならいいやと
『お願いします!』
とお願いしたら
(。´•ㅅ•。)オネガイ


『上でしか書けないので
本堂に上がって待っててください』
と言われ
ウン“((。。*)コクリ


マジかよ・・・
また登るんかよ、あの階段をよ
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




再び本堂まで階段を登りやってきたよ
(*´-ω-`)・・・フゥ


なんとか御朱印をいただけましたんだすが
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


こんだけ、御朱印をもらうまでに
苦労しまくるなんて・・・
(ノ)-ω-(ヾ)ウム


開運橋の八歩で渡って八方円満のはずが
八方塞がりみたくなってねぇだすか?
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー




気を取り直して
イノシシくん達に餌をあげて帰るか・・・
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


この顔を見たら、餌をあげずに
帰れんだすからね
( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


可愛いすぎる♪
(๑´ㅂ`๑)カワイ~


餌をあげて♪
(* ̄∇ ̄*)ノ


手を触らせてもらったんだす♪
タッチ(*・ω・)ノ


とりあえず全頭に餌をあげたんで
帰るとしまつが
ウン“((。。*)コクリ


階段地獄で・・・
ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!


ケツと太ももが痛いだす
(ノ)-ω-(ヾ)ウム




御朱印も貰えたし
イノシシに餌もやれたし
*゚∀゚)*。_。)ウンウン♬


まぁ、いい有酸素運動が
出来たって事に帰るとするべ♪
(*^-^*)ゞテヘヘ


次は温泉に浸かり
階段地獄の疲れをとるとするべ♪
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……