まず黒バス
黄瀬くんの足…
どっかで痛めてるって聞いたことあったけどきちゃいましたね
vs桐皇戦の時?
私171Q~洛山vs秀徳の辺り読んでないからわからないが
どっちもピンチがきちゃった感じだよね
黄瀬くんは下げられ
黒子のシュートは笠松先輩に見破られたっぽいじゃないすか
波乱の展開ってやつですか…
てか黄瀬くんと交替で出てきた中村真也くんだっけ?
気になりますな(゚ω゚ )
地味に厄介な奴…笑
やばそー
まあどっちかって言うとまだ海常が有利って感じするけど
どうなることやら
それからHQ!!
日向にとっての最恐が影山くんで笑ったw
確かにあの時の飛雄ちゃん恐かったものね~
瞳孔開いてて、目だけで人殺せる感じのアレ 笑
でもまあそれであんなリラックスした表情になるならいいが…飛雄ちゃんの力偉大だよ(´∀`)
来週いよいよ試合開始かな?
楽しみだー!
あとは斎木楠雄のΨ難
斎木くんの心中の超クールツッコミが私的にツボですごい好きです(^o^)
つか扉絵!!!!!
斎木くんめっちゃ可愛いよー(´p`)
無表情で可愛いとか斎木くんか猫くらいじゃね
興味ないとか言いつつ結局色々と人助けしちゃってるところもいいよね
斎木くんまじクーデレ
コミックス買ってないんだけど買っちゃおうかな
0巻と1巻出てるんだよね
もうすぐ2巻?
あれ、2巻まで出てたっけ
まあいいや
今度本屋さんに…
言いたいことはざっとこれくらいかね
他は、暗殺教室、BLEACH、ハングリージョーカーとかお気に入りで今週も面白かったです
BLEACH、マユリ出てきたし!
実は結構好きだったりするマユリ様
あの仮装の下(←)がイケメンだと思うとなんていうかもう。
あ、それと新連載も面白かったよー
キルコさんぱねえwww
隣にいたらこっちに殺意が向いてなくても巻き込まれていつ死ぬかわかんねえよ…
安錠さんがんばれ
てゆーかジャンプ読んで感想書いてたらもう2限終わる時間とかそんなばかな。
もうさっきからずっとお腹鳴り続けててやばいんで昼飯…
っていうのを昼にうpろうとして忘れてた
うちの学校電波状況最悪で…
圏外なんていつものことで
全くもうイライラしてしゃーない(´д` )


Android携帯からの投稿
ふおおおおおおおおおおおお!
今回もニヤニヤしながら見ました…
どうしても耐え切れなくてテーブルばんばん叩いてます…
とな怪はね、もう雫と春、2人がダブルヒロインでいいんじゃないかと思ってる(真顔)
冷血少女と言いつつも雫はしっかり恋する乙女やってるし
春のことで照れたり恥ずかしくなったりして赤くなるなんて可愛いじゃないか
春は天然タラシなところが心配なんですがね…
学級委員の眼鏡っ娘とかまじちょろい、完全に落ちてる
でもあれは負け確定ヒロインかと…
だって…声が香奈ちゃんなんだもん!
香奈ちゃんヒロインは報われないって決まってるんだよwww
つーか私は春が雫以外の女の子に少しでも視線がいっちゃうのが心配で心配で…!
春の相手は雫だけなんだからねっ
いやでもほんと春が天使すぎてつらい
それにしても優山さんがミカゲっぽすぎるんだがw
優山さん原因とかで面倒なこと起きそうだなー´`
あと夏目ちゃんが可愛いです!
新学期早々風邪をひくwwww
熱も出てるのに来るとかどんだけwwwwww
数少ない友達全員に「うつすなよ」って言われてる様は目頭が熱くなりました
そんで好きなよ。はー
早川ってクズ野郎登場の回でー
声が梶くん!
いや…梶くんの演技の幅の広さにいつも驚かされます…
クズだけど梶くんが人気なことはコメント見ててわかった 笑
違和感なくあそこまで演れるのすごい
つか妙にえろかった…
いちいち吐息含ませて喋るの何なのww
大和はほんとイケメンとしか形容できないし…
完璧すぎてムカつくー!的な
1人で猫と戯れてるとことかも普通にいい人っぽい感じ出ててイラッと 笑
でも今回口にちゅーなくてよかった
手の甲にキスしたり、ただ抱き合ったり
そういうのっていいじゃないですか
あ、ちなみに手の甲にキスはイケメンにのみ許された行為
つか大和がやってるのは大和だからできることばっかw
いいなー
俺も生まれ変わったら絶対イケメンになる…
神様頼むよ
あーそれとえっちシーンとかいらない!
出てきてないけどさ
万が一そういう流れになったら
事前事後はあってもいいけど、最中はお断りしたい…
あ、男同士なら別ですけど?(・∀・)
ふあーもうこの2作品当たり前だけど毎回ほんと甘くって胸焼けしますわ
爆ぜろ。
satomi
月曜日はジャンプ発売日だと思えば辛くない。
図書館の隅っこでこそこそとジャンプ読んでます毎週。
だけど興奮を体現できないのがつらい。
↓↓↓ネタバレ↓↓↓
黒バス!!!
伊月先輩が…めちゃくちゃかっこいいっす!!!
鷹の目ナメんな!ナメるとか笠松先輩でも許さねえ…!
闘志燃やしてる伊月先輩の横顔にノッカーウ☆的なみたいなry
後ろ向きでのバックチップやべえまじでかっこいい^q^hshs
どんな時でもダジャレを欠かさないのがうざいけど
むしろダジャレ出てくる時ほど調子いいのか?wキタコレ
降旗くんもお疲れっした!
「俺、やった…!」みたいなやり切った顔めっちゃ可愛かったです(´ω`*)
ああ本当にどっちが勝つんだろうか…
第2Q入ったところだけどこれいつまで続くんですかなんかもうそわそわしちゃってそわそわ
ハイキュー!!
女バレktkr
主将さんがなんか澤村さんに似てる気がした 笑
最近黒バスやらHQ!!やらで熱い青春送らせてもらってるんで、
道宮さんの「どうせ一回戦負け」っていう言葉には私もイラッときちゃったw
何が起こるかわかんないんだから
ほら、試合終了直前に相手チームのベンチに隕石が落ちるとか…←
リーダーって大変だけどさ
3年にもなったらほんと嫌われる覚悟でやるしかないだろー
強く言うのが苦手っていうのは、嫌われたくないって思っちゃってる証拠じゃないかな
弱気な人って大体そうで、かくいう私もそうで…
道宮さんがんばれ><
がんばれといえば潔子さんの貴重な応援…www
2、3年感動しすぎwwwwww
潔子さんのちょっと恥ずかしそうな表情よかったっす
美人はやっぱり普段無表情でたまに笑うとかがいいと思うんだ
あんまり愛想振りまいてるとそれこそ八方美人みたいな感じで人気が落ちる、キャラ的に。←
いよいよ来週からI・H…
青城かあ…絶対勝ってくれえええええ
及川さんあんま好きじゃないから 笑
satomi
トナカイ→好きなよ。の流れでいつも悶えている私
三次元で恋愛したいなんて全然思わない私は一生独身とか一生しょryなんだ絶対
でも寂しいとか悔しいとか悲しいとかはないから万事おっけーです
春かわいいよ春
イケメン+勉強できる+天然タラシ
まじ…好き!←
こんな子に懐かれたらそりゃあ好きにもなるw
まさかフるとは思わなかったが…
夏目ちゃんのことを最近かわいいと思い始めました
ちゃんと気が利く、空気が読める、可愛くてそれができるんだったら充分です
ささやんとかとくっつけばいいと思う
最後に出てきた優山ってのは…なんなんだ
cvゆうきゃんだったけど、ミカゲっぽいのでこいつホモじゃねえかってみんなに言われる始末
いっそホモでも私は全然構わないがな。
大和くん、性質が悪い。
妙に落ち着いてるとことかもモテる要因かと思われ。
つかキスしすぎだろ!
は?は?何?は?←
壁ドンしすぎて叩く壁がもうない。全部壊した
本気ちゅーが唐揚げ味ってのが生々しくて若干引く 笑
そういやアニメで壁ドンとか久しぶりに見た気がする…
いつまで経っても壁ドンは女の子の憧れなのかね
あ、壁ドンって意味が2種類あってややこしいけどまあわかるよね
そんではやみんがやってる新井?って女がまじで嫌だ!
はやみんのキャラって基本可愛くていい子だから好きなのに、あいつは嫌だよ!
自意識過剰自信過剰な感じ?
あいつの脳みそに謙虚とか謙遜って言葉は絶対にないと思う
あと泣いちゃっためいがすごく可愛かったです
やっぱ女の子の泣き顔ってそそるんだなーなんて…(ただし可愛い子に限る)
てゆーか地味でモテないけど実は可愛い女の子なんて存在しないよな?
可愛ければそれだけでモテる!それが世の定理だ!
ちなみに好きなよ。で1番好きなのはあさみっちかなあ
可愛いしいい子だしおっぱいでかいし。
中西よかったね。
大事にしないとまじでキレる。私が。
つーか日笠とみゆきちの不良2人組が怖すぎるwww
あんなの同じ学年にいたら3年間震えて過ごすわwwwww
実際いないと思うけどねw
今の子はTPOとかわりとちゃんとわかってると思う
文句言いつつもある程度校則は守るっしょ´`
休日は知らんけど!
付き合いたいキャラランキング(唐突)
トナカイ
1) 吉田春
2) 夏目あさ子
3) 三沢満善
好きなよ。
1) 及川あさみ
2) 橘めい
3) 黒沢大和
アニメとか漫画見てたら絶対やるでしょこういうの 笑
トナカイは春がとにかく可愛くって弟でもいい感じかなあ
夏目ちゃんはなんか可愛がってあげたい
三沢さんは、面倒見よさそうな感じとか、髭が生えてないのが高ポイント←
好きなよ。に関してはただの好きなキャラランキングとも言えるw
あんまいい感じのキャラいないんだよねえ
とりあえず中西があさみっちを泣かしたら俺がもらいます。
いやむしろ「あさみ?あさみなら今俺の横で寝てるけど」です。
泣いて怒るめいが予想以上に可愛かったので2位
大和くんは、ああいうモテるイケメンはあんまり得意じゃないので…でも普通にいい奴そうで嫌いじゃないからランキング入り
男女の比率が半々ってどうなのよ
まあ私は性別ですら中立の立場で見てるとこあると思うんで←
そりゃあ可愛い女の子は好きだよ
性格よかったら尚更だよ
彼女にしたいよ
あーなんかもうほんと男になりたいかも
satomi
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
シド マオ 生誕祭 ktkr!!
マオにゃん!
お誕生日おめでとうございます(ハァト)
マオにゃんは、初めて間近で会った時からマオにゃん以外見えてません
微笑みとオーラに中てられました(゜∀。)
ファンを愛してくれて、優しくて、ストイックで、メンバーのことを認めて尊敬していて大好きなあなたが私は大好きです
歌声とか、普段の話し声とか、顔とか、全部全部好きっす!ww
冗談抜きで、マオにゃんの“全部”が好きです
マオにゃんが日本に生まれたこと
私が日本に生まれたこと
同じ時代に生まれたこと
マオにゃんが音楽に生きると決めたこと
私がシドに出会えたこと
全ての偶然が私にとっては奇跡で、大切なものです
生まれてきてくれてありがとう
生んでくれてありがとう、ご両親様
あなたを見つめていられることが何よりの幸せです
本当に本当に、誕生日おめでとう!
ずっとずっと愛してるぜ!
↑めちゃくちゃ厳選したお気に入りマオさん達
I love you !!
最近ブログ全然更新してねえなーと思って
したとしてもアニメやら漫画やらの感想ばっかだなーと思って
ちょっと暇だし近況報告する
といっても特筆することはないのだが←
先週は学祭があったんですけど行きませんでした!
準備・後片付けの為の日も重なって金→月まで4連休w
明日と明後日は、両親と祖父母と小旅行です
半強制ですが 笑
ま、おばあちゃんがお小遣いくれるかもしれないからそれ期待しとくわ
日常はというと、後期からキリスト教学の授業が始まって、
礼拝に出て礼拝レポートを書くというものがありまして
礼拝とかまじだりーわって思ってたけど出てみると意外と面白いことに気付いた
聖書の一部分を読んで、そっから発展して説教者の方が話をするという
なるほどーへーみたいなことが結構あって
聞くだけじゃそこで終わりだけど、レポート書くことで自分の意見をしっかり確認して持てるような気がして、わりと嫌いじゃない
礼拝堂の雰囲気もいいしね
ステンドグラスとか、でかいオルガンとか、結構ちゃんとしてんの
趣味の方はといいますと
変わらず黒バスは熱いです
最近ハイキュー!!にもはまりました
影山くんと菅原さん好き
影菅、影日がかわいい…
ちなみに黒バスだと黄瀬総受けうまい(゜p゜)
でも黄黒とか黄緑も好き
とりあえず黄瀬くんがいたらそれでもう
密かに宮地さんとかも好きなんだけどね
秀徳は宮緑、宮高が好き
真ちゃんと高尾で宮地さん取り合ってればいいよ
高校で言ったら誠凛と海常が好きで
だから現在本誌やばいっす
黄瀬くんのかっこよさに悶え
どっちが勝つのかと悩み
笠松先輩はこのWCが最後なんだと改めて気付いて悲しみ
そんな感じで忙しいです
結局漫画の話になるのね(´∀`)
終わる。
髪の毛乾かすわー
satomi
よくわからないので(←取説とか全然読まない人)
とりあえず見れる話をどんどん見ていってる 笑
最初はアヤト、ライト、カナトの3人で
三つ子ちゃんだと何だかんだでアヤトが一番優しいなって思うわ
でもやっぱカナトが一番好き
とりあえず名前を覚えてて呼んでくれるのは嬉しいよね…笑
他の二人はチチナシやらビッチちゃんやら…
ライトは何回もカマトトカマトトって言ってくるし
ライトが変態っていうかただのエロ親父にしか見えなくなってきてる
ちょっと一回くらい殴りたいわー顔を!
唇は噛んでやってたけども
てかユイちゃんが可愛いよ!
なんか…可愛い!
いやしかしカナトくんがわりとハードで改めてびっくりです
いきなりフォークで身体刺されるとは。
痛いなあ…
でも…カナトくんかわゆいっ!
satomi
声優目当てで(´∀`)
久しぶりに吹き替えで洋画観た
内容もまあまあおもしろかったです
第1地区から第12地区までの住人が奴隷みたいな感じの扱い受けてて
12が1番ひどい地区
毎年それぞれの地区から男女2人ずつがランダムに選ばれて、ハンガーゲームっていう殺し合いをさせられるっていう
勝者は生き残った1人だけ
主人公が第12地区のカットニスっていう女の子で吹き替えは奈々様
最初妹が選ばれたんだけど代わりにゲームに志願
第12地区からの男はピータで吹き替えは浩史
声が浩史なだけでなんかもう好きだ←
カットニスと仲良い男でゲイルってのがいて、吹き替えはゆうきゃん
ゲイルはゲームに出てないからほとんど出番なしで
最初の数十分までしか喋ってなかったw
クレジットにくぎみーの名前があったんだが気付かなかった…
奈々様の声がいいよ…
凛々しい女性が似合うよな´`
ゲームの前に何日か訓練みたいなことしてから臨むわけ
ハンガーゲームは見物人が賭けをしたりするから、ゲーム前にパフォーマンスを見せたりとかあって
カットニスが得意の弓矢を見せたんだけど
その場にいた偉いさんっぽい人たちが全然見てなくて
それにキレたカットニスが偉いさんの顔の近くにあったりんごを打ち抜くシーンがあって
かっこよかった!
「ご丁寧な審査に感謝します」つってお辞儀して出ていくのw
それから1ヵ所泣いたシーンが
ルーっていう10歳前後の女の子がいて
途中からカットニスと一緒に行動してたんだが
カットニスの目の前で殺されちゃうの
かわいそうっていうかなんていうかもう…
少年少女にも容赦ねえ…
あとピータがゲームの前のインタビュー的なので、カットニスに片想いしてたことを告白するのですが
ゲーム中いい雰囲気になるのですよ!
吊り橋効果ってやつかな?
最後に犬っぽいモンスターがうじゃうじゃ出てきて襲われんだけどさ
1匹目が出てきた時普通にびっくりして(びくっ((゚ω゚;)))ってなったw
突然なんだもの…(汗
で、ルール変更で1人だけが勝者から、同じ地区だったら2人勝者でOKってなって
カットニスとピータで喜んでたのに、さっきのなしね!みたいなアナウンスあって
その時にピータが当然だよねみたいな顔で「さあ」って殺すように言うのが…
ピータ…浩史いいいいい←
でもカットニスが拒否して毒がある実を一緒に食べて一緒に死のうとすんだよ
しかし!
口に入る直前に「待て待て!勝者はこの2人とする!」ってアナウンスが再び
そんで2人が勝って帰る、と…
なんか、2人の指導者のヘイミッチ(吹き替え:山寺宏一)がカットニスに「やむを得なかったと言え」とか言ってたんだけど
わっけわからんかった(゚∀。)←
私の弱い頭じゃ処理しきれず^p^
わかる方おせーて!w
感想としては奈々様がかっこよくて浩史が可愛かったということで
これから年末まではまた観たい映画いっぱいあるな
悪の教典、妖怪人間ベム、エヴァQ、仮面ライダー等々


Android携帯からの投稿