昨日観に行った´`

声優目当てで(´∀`)

久しぶりに吹き替えで洋画観た

内容もまあまあおもしろかったです


第1地区から第12地区までの住人が奴隷みたいな感じの扱い受けてて

12が1番ひどい地区

毎年それぞれの地区から男女2人ずつがランダムに選ばれて、ハンガーゲームっていう殺し合いをさせられるっていう

勝者は生き残った1人だけ

主人公が第12地区のカットニスっていう女の子で吹き替えは奈々様

最初妹が選ばれたんだけど代わりにゲームに志願

第12地区からの男はピータで吹き替えは浩史

声が浩史なだけでなんかもう好きだ←

カットニスと仲良い男でゲイルってのがいて、吹き替えはゆうきゃん

ゲイルはゲームに出てないからほとんど出番なしで

最初の数十分までしか喋ってなかったw

クレジットにくぎみーの名前があったんだが気付かなかった…

奈々様の声がいいよ…

凛々しい女性が似合うよな´`


ゲームの前に何日か訓練みたいなことしてから臨むわけ

ハンガーゲームは見物人が賭けをしたりするから、ゲーム前にパフォーマンスを見せたりとかあって

カットニスが得意の弓矢を見せたんだけど

その場にいた偉いさんっぽい人たちが全然見てなくて

それにキレたカットニスが偉いさんの顔の近くにあったりんごを打ち抜くシーンがあって

かっこよかった!

「ご丁寧な審査に感謝します」つってお辞儀して出ていくのw


それから1ヵ所泣いたシーンが

ルーっていう10歳前後の女の子がいて

途中からカットニスと一緒に行動してたんだが

カットニスの目の前で殺されちゃうの

かわいそうっていうかなんていうかもう…

少年少女にも容赦ねえ…


あとピータがゲームの前のインタビュー的なので、カットニスに片想いしてたことを告白するのですが

ゲーム中いい雰囲気になるのですよ!

吊り橋効果ってやつかな?


最後に犬っぽいモンスターがうじゃうじゃ出てきて襲われんだけどさ

1匹目が出てきた時普通にびっくりして(びくっ((゚ω゚;)))ってなったw

突然なんだもの…(汗


で、ルール変更で1人だけが勝者から、同じ地区だったら2人勝者でOKってなって

カットニスとピータで喜んでたのに、さっきのなしね!みたいなアナウンスあって

その時にピータが当然だよねみたいな顔で「さあ」って殺すように言うのが…

ピータ…浩史いいいいい←

でもカットニスが拒否して毒がある実を一緒に食べて一緒に死のうとすんだよ

しかし!

口に入る直前に「待て待て!勝者はこの2人とする!」ってアナウンスが再び

そんで2人が勝って帰る、と…


なんか、2人の指導者のヘイミッチ(吹き替え:山寺宏一)がカットニスに「やむを得なかったと言え」とか言ってたんだけど

わっけわからんかった(゚∀。)←

私の弱い頭じゃ処理しきれず^p^

わかる方おせーて!w

感想としては奈々様がかっこよくて浩史が可愛かったということで

これから年末まではまた観たい映画いっぱいあるな

悪の教典、妖怪人間ベム、エヴァQ、仮面ライダー等々







イチゴsatomiイチゴ







Android携帯からの投稿