ブログネタ:生まれ変わるなら犬、猫どっちがいい?
参加中
本文はここから
猫です
好きなのは、
どちらかといえば
ほんとにどちらかといえばだけど
犬
なんだけど
猫は気ままにやってても怒られない
そっちのが猫らしくていいって思われやすいかなーみたいな
犬はすっごい人に懐いて
頭いい子だったらよく言うことも聞いて
飼うんだったら犬だけど
人に従うってのはあんまり好きじゃないので 笑
そう考えると猫かなー
satomi
ブログネタ:生まれ変わるなら犬、猫どっちがいい?
参加中
本文はここから
猫です
好きなのは、
どちらかといえば
ほんとにどちらかといえばだけど
犬
なんだけど
猫は気ままにやってても怒られない
そっちのが猫らしくていいって思われやすいかなーみたいな
犬はすっごい人に懐いて
頭いい子だったらよく言うことも聞いて
飼うんだったら犬だけど
人に従うってのはあんまり好きじゃないので 笑
そう考えると猫かなー
satomi
シドの日の発表ってツアーですかああああああ!
なにそれうれしすぎる
見てみたら…
仙台2dayじゃないですか!
チケさえ取れればどっちも行くの確定ですよ
今度は、せめて1階席に食い込みたいと思います…
6月のは3階席の、後ろも後ろなので^q^
あと東京の2days
行きたいと思うけど
これは絶対に無理だわ
10/30、31って普通に授業あるでしょおそらく。
土日だったらなんとか強行スケジュール組めたかもしれないけど
諦めるしかないかあ…
ま、ありがたいことに近場で2daysあるわけだし
充分幸せです
どうか、チケの神様(そんなのいるか知らんけど)、この僕に御恵みを…!
みめぐみ じゃなくて、 おめぐみ だよ←
やっべえすげえテンション上がるわこれ
satomi
ニコ生聞いてました!
なんかすっごくよかったんで
改めて感想書いてみようと思う
箇条書きでいきまーす
時系列ばらばらになると思う
・まず2人とも喉がお疲れ気味
・緑「咳払いが多くなるかもしれませんが色っぽくやるので許してください」
・本当に咳払いが色っぽくて可愛かった、2人とも
・緑川先生によるSM診断→深呼吸して、息を吐ききった後に「もう無理」と言う
・本当に息吐ききってほぼ声出てない感じでの「もう無理…」が可愛すぎた
・梶くんの診断はS(僕はMだと思うんですが)
・雑誌でも言ってた目の下のクマの話に
・カナトはまさかの顔キャス疑惑
・寝ても寝てもクマが消えない梶くん
・カナトがテディを持ってるのはクマとクマのダジャレ(スタッフ談)
・テディ役に立候補するぐりりば
・テディ(cv.緑川光)は超可愛い
・今回のメールテーマ「大サービス!梶裕貴の血吸い放題!」
・メール送ったけどやっぱり採用されず。あれってどうすれば採用されんのかなあ
・でもやっぱり採用されてるのはまじ上級者
・メール1「指先から吸いたい人。気絶寸前まで吸う。先っぽってえろくないですか?」wwww
・指先は僕も吸いたい。梶くんの手が大好き
・ちなみに梶くんのオススメは二の腕。そこも吸いたい噛み付きたい
・ぐりりばは耳たぶ。転がしていこうぜ!
・メール2「下腹部。梶くんが寝ているベッドに潜り込んで、へそのちょっと下あたりに噛み付いて滲み出た血をぺろぺろしたい」
・ぺろぺろはしたいぺろぺろは。しかしへそのちょっと下は危ない!hshs((
・メール3「くすぐりながらどさくさに紛れてわき腹に噛み付きたい」
・くすぐったがりな梶くんキレる。くすぐられる上に噛みつかれるからw
・メール4「ぷっくりした涙袋に噛み付きたい。痕は残っちゃうだろうけど♪」
・まじ上級者。考えもつかなかった。でもそれ素敵
・クマができてるところはよくない血が溜まってるらしいから美味しくないと思うって言ってたけど、梶くんのだったらなんでもいいですほんと
・ダミヘ使う時、右がぐりりばで左が梶くんで歓喜←左耳弱い人
・カナトに虫けらって言われるとときめく
・ビューティフル・ティアーズのコーナーで迷子になる梶くん
・ぐりりばさすがすぎた
・ぐりりば8割、梶くん2割…笑
・梶くんごめん、手滑らなかった
・プレミアム限定のオリジナルストーリーがやばかった
・15分とか長げえよ!幸せ!
・アヤトとカナト以外の兄弟は特別出張ワロタ(大人の事情ww)
・カナトさんの情緒不安定ヤンデレ(最早デレはない)がすごすぎてアヤトがまともになる不思議
・料理がまずいからって泣きながらキレるカナトさん
・カナトの泣き方本当に可愛くて好き
・口直しに吸われる流れ万歳
・カナトの滲み出る独占欲hshs
・両側から吸われまくる幸せ
・吸う時の音が素敵
・カナトのたまに出るタメ語に激萌え
・アヤトに対しての質の違う偉そうな感じがいい
・禁断の告白SSの台詞、普通によかった
・恋人に振られて部屋でベッドに潜り込んで泣いている時に幼馴染に罵られるシチュ
・魅力がないとか魅力のみの字もないとか散々な言われよう
・最後の優しさを含んだ「手間かけさせんな」のデレの破壊力
・ぐりりばは結局Sな件
・なんかの時の梶くんの返事「はぃ…」が可愛かった
はーい終了ー
なんか中途半端ですが
大体出し尽くしたと思う
カナトと、そして梶くんが好きすぎてすみません
やっぱ梶くんの声好きだわー
笑い声もいい
綺麗な波形なのです
僕、これアヤトとカナト持ってるんだけど
あとひらりんのライトが欲しいかも
少し試聴した結果
あの演技力と変態具合にヤられました
全部聞きたい!
まじ変態すぎてやばい
ジャケットもやらしい顔してるしね
頬赤らめてて可愛い
ま、いずれ…
できれば全種欲しいけど
そこら辺は財布と相談ということで
で、今はドS吸血ラジオ第一回聞いてる
これ聞いたら寝るわ
ひらりんが可愛いwテンションwww
satomi
ただいまー!
本日、授業開始日でした
月曜日はこれからもそうなんだけど、
前期(夏休み前まで)は授業が午後、12時40分スタートなので
とっても助かります!色々と!
ま、だからと言ってあまりにも遅く起きるのはアレなので
今日は8時に起きました
ごみも8時半までに出さなきゃいけなかったし
一応母にモーニングコール頼んでたけど、
ちゃんとアラームで自分で起きれました
最近急に枕元に置いた携帯のバイブで起きれるようになっちゃって
嬉しい限りです
そんで、一番最初の授業は
基礎演習というやつで
担当は晴美先生です
全然怖くない、くだけた感じの人だったのでよかった(´-ω-`)
多少言動がうざったいところがありますがまあそこは譲歩しましょう←
今日はグループに別れて自己紹介とかした
授業という授業ではなく、そんな感じで終了
次は人文社会科学入門というやつです
科目名が硬くて、どうなのかなーと思ったけど
内容もやっぱり硬いものでした 笑
どんなものかの説明で終わったんだけど、
それだけで難しいと思ってしまった(´・ω・`)
眠くなってきちゃって!
うとうと程度だったけどさ
ちなみに先生は…たかはし!←一瞬出てこなかった
そして最後の授業は日本文学史です
先生は学科長の星山先生
これが今日は一番面白かった!
早速テキスト使っての授業だったんだけどさ、
テキストは『日本古典読本』っていうので
万葉集から始まって和歌とかそういうのがひたすら載ってるやつ
先生が読みながら解釈とかを説明してくれるんだけど
なるほどーって思いながら聞いてました
本当に楽しかった(・∀・)
これからも楽しみな授業になりそうです
という感じで
何事もなく授業初日クリアしました
明日からも順風満帆でありますように(´-人-`)
今日は9時くらいに朝ごはん食べたっきりだったので
今からお風呂入って晩ごはんの準備しましょ
近くにセブンイレブンあるのよ
セブン&アイとかなんとかってあるじゃない
あれを活用させていただいておりますw
料理は一人暮らし始めたらやりたいと思ってたんだけど
もう少し落ち着いてからにします´`
ではでは
satomi
まずAGE!
ウルフがあああ!
特に好きなキャラでもなかったけど、
悪い奴じゃなかったからああなると悲しい
アセムのことよく気にかけてくれてたし
ウルフのおかげでアセム、色々持ちこたえてたところとかもあるんじゃ
フリットとミレイスさん(だっけ…?)ももう泣いてたじゃん!
ミレイスさん(で合ってるのか自信が…←)はともかく
フリットまで泣くとは思わなかったな
てかウルフとフリットってどのくらいの年の差なんだ?
フリットがあそこまでいってると
ウルフも結構年が…
ちょうどいいタイミングだったんじゃないかな←
あとデシル
デシル結構好きだったんだよ
ああいう身内でも溶け込めてなくて迷惑がられてる敵キャラとか好きだよ
あとCVてらしーだったし
復讐?リベンジ?できなくて残念だったね
あーなんか感想書いててデシルが恋しくなってきた
またギャーギャー言ってるデシルに会いたい。
そしてファイブレの2期!
今日1話だったよ!
僕的にはいい1話だったと思う
相変わらずあいつら可愛すぎだって
カイトが最近すごく可愛くて仕方ない
アインシュタインのポーズ好き!
それと1期のおさらいみたいな番組、
見たい!解きたい!ファイ・ブレイン2
っていうのも今日見たんだけど
オルペウス・オーダーの声優さんたちがコメントで出てきてた!
アフレコ風景もちょっとあって
杉田ちょっと髭生えてた←
あと小野くん、また若干丸くなってたような…
そしてそして!
浩史!
浩史の役は、
オルペウス・オーダーっていう組織のリーダー・フリーセル
リーダーだけあって結構出番あると思うんだけど
それもあってか
主人公の大門カイト役の浅沼晋太郎さんとの対談が!
とりあえず知恵の輪解くスピードにびっくりしたw
すぐに元に戻しちゃうしさ
まあ浩史はパズル全般得意そうだけど
で、内容は
浩史もカイトでオーディション受けたんだってー
その後、あの言い方だとおそらく指名でフリーセルの役がきたんだと
それからファイブレ見始めたってw
やっぱりオーディション落ちたアニメって見ないもんなのかな 笑
あとなんか、浩史のアフレコしてる姿って
僕ちゃんと見たの初めてな気がするんだが
なんていうか、すごく…すごく…かっこよかった!!
なんかドキッとしたんだよ(*ノω`*)
なんだろう…
職種、性別問わず、仕事に打ち込んでる姿ってかっこいいもんだよね、うん
ちなみに杉田はなんかあんま口動いてなくて怖かった←
あのキャラであの喋り方だからかもしんないけどさw
口動かさないで喋る人って怖いかきもいかのどっちかだよね((
あー、大体感想は言い尽くした
ファイブレはこれからもほんと普通に楽しみ
てかなうの実況でほもほも言ってる人多すぎw
確かにそういう要素は1期から多いなと思ってたけど!
改めて言っておくけど
ファイブレ放送してるのNHKですから!
satomi