ビジュバイのブログ -18ページ目

毎日会うぞ!

1日だけの特別休暇(配偶者分娩休暇)を終え、


今日から会社へ叫び


りんちゃんに早く会うために、休み明けにもかかわらず


フル回転で働いたドクロ


「見積早く出せ~」


「これしっかり監視しろ~」


フル回転させ、定時を15分過ぎたところで退社目


いったん家に帰り、前日引き上げて干した洗濯物と退院当日の服をかばんに詰め


病院へGO!!


病院到着は19時半頃。


りんちゃんは起きていたニコニコ


パパを待っていたのか?そうか、そうか、かわいい奴めドキドキ



さっそく、


ブリブリブリ・・・・


パパが来るなり、ウンチかいなビックリマーク


泣く前にさっさとオシメを替え、抱いたりほっぺたにチューしたりして遊んだ合格


面会時間は20時までだが、私は21時前までいた。


マナー違反だ!けど、こどもが可愛いからしょーがないじゃん音譜


で、帰る時間になると嫁さんの洗濯物をまとめ、颯爽と帰った。


この洗濯物を洗って干して、また明日病院へ持っていくのだ。


嫁さんの手となり足となり、


りんちゃんのシモベとなる新米パパであるラブラブ!

かわいい~(^・^)

先週木曜~の死闘?を終え、土曜の晩からは至福の時が続いたにひひ


家族が1人増えたラブラブ



かわいいドキドキ


↑早くも親バカ丸出し!


髪の毛フサフサ!!


さすが3,800gで生まれただけあるな!!


名前は「りんちゃん」ですアップ


退院は5月26日


この日曜、月曜(会社は特休で休んだ)は嫁さんの手となり足となりで働き、


りんちゃんのオシメ替えたり、お世話をすることに徹した。


明日から会社行きます。


りんちゃんと離れるのはイヤだ~むっ

産まれました!!

ついに産まれました!!


ビジュバイのベイビーですラブラブ!


産まれるまで、様々な苦労がありましたが・・・。


■2011年5月19日(木) 早朝~


予定日1日遅れ、早朝1:20のこと。


嫁さんが、おなかに痛みを感じた。


陣痛だあせる


嫁さんが陣痛を感じる毎に、私は発生時間と継続時間をメモする。


「夜業」となった!!


当然、一睡もできなかった。


朝になってもおさまらなかったので、会社を休み、陣痛のメモを取り続けた。


最初は20~30分間隔だったのが、やがて10分間隔になる。


病院に電話すると、「5分間隔になったらまた電話ください」とのこと。


さあ、こい!!


・・・と思ったら、昼過ぎにパタンと止んだ・・・。。。。


なぜだ???あせる


陣痛を復活させるため、嫁さんと外を歩く。


しかし、再発しない。


陣痛夜業のため、仮眠を取った。


そして、晩に再度陣痛が発生ビックリマーク


■2011年5月20日(金) 早朝~


夜中、陣痛の間隔が6分になることもあり、早朝の4時頃、病院に電話し、診察してもらうことにした。


即、入院が決まったカゼ


陣痛の痛みが増していることが要因だった。


しかし、間隔は短くならない!!


結局、会社を休み、嫁さんのケアをすることに。


嫁さんのお母さんも入院しているため、私しかケアできないのだ叫び


入院セットを取りに帰ったり、嫁さんの手となり足となり、働いた汗


そして昼過ぎ、あまりに陣痛が激しくなったので、陣痛促進剤を使用してのお産に臨むことになった。


午後の14時~開始。


陣痛促進剤で、徐々に陣痛の間隔が短くなっていくドクロ


陣痛も強さを増し、嫁さんが「もう無理!」と叫ぶ。


すぐに産まれるかなと思ったら、まだまだ・・・。


午後の16時、17時・・・と過ぎていくにつれ、嫁さんの激痛は増すばかり。


痛々しく、私も目に涙を浮かべるしょぼん


私は嫁さんの背中をさすったり、励ましの声をかけたり・・・。


二人三脚でお産に臨んだのだ。


■2011年5月21日(土) 早朝~


ついに、日付を超えてしまった!!


そろそろイキんで産む準備をしよう、というところで、嫁さんの体力が限界。


陣痛の強さも弱くなり、このままではイキんでも赤ちゃんが出てこないあせる


話し合った結果、明け方に持ち越すことにした。


陣痛促進剤を止め、一旦体を休めて、8時頃~再開する。


私は一旦家に帰り仮眠。嫁さんはお産室で体を休めることに。


【そして明け方8時~】


再度、陣痛促進剤を投入。


産道はかなり開いているため、あともう少し陣痛を起こして、イキんで出せる状態にするのだ。


昨日程、陣痛による痛みはなかったらしい。コツを掴んだのか、呼吸法で痛みを和らいでいた。


昼を過ぎ、13時頃、いよいよイキむ時がきた!!


嫁さんが最大限苦しんだ汗


がんばれ~、大丈夫だ、もうすぐ会えるよ~


私も必死で勇気付けながら、頭や腰をさする。


そして、、、


13時45分


元気な女の子が生まれました晴れ


3,800グラム!!


そりゃ、難産になりますわガーン


ビジュバイのブログ-りんちゃん


がんばった嫁さん、ありがとう!


そして、生まれてきた赤ちゃん、ありがとう!

予定日

今日は予定日です。


そう、子どもが生まれてくる予定日。


しかし・・・。


気配なしシラー


こういうとき、男は気持ち的にかなり複雑なんだよなー(ノω・、)

大阪駅

今日は朝早くから西宮で用事があり、


終わってから、大阪駅へ行きました。


すごいことになってるなぁ叫び


百貨店戦国時代パンチ!


そりゃそうだわなパンチ!


伊勢丹のB2Fへ行ったが、スイーツの店も充実ドキドキ


(コレステロールのこともあるので、何も買わなかった・・・)


ビジュバイのブログ-大阪駅


百貨店だけでなく、この↑スペース最高ラブラブ!


子どもが産まれたら絶対連れていくわー電車