ビジュバイのブログ -17ページ目

嫁の実家

居候してます。


プチ・マスオさんですえっ



少しでも愛するわが子と一緒に過ごすために


がんばって居候します叫び


ちなみに通勤時間は約5分延びただけで


そんなに不便じゃないっす音譜

あっという間の週末


寝ている時以外は

・あくびをしてムニュムニュしている

・手を伸ばしたり縮めたりして運動?している

・くしゃみをしている

・「ブーッ!」と音を鳴らして、う●こor屁をしている

・おしっこしている

・おなかを空かせて泣いている

・かまって欲しくて泣いている


行動パターンがだいたい読めてきたむっ


慣れてきたところで、いったんりんちゃんとは離れますあせる


パパは独身生活に戻りまーすダウン

初の週末

金曜、仕事が終わってから嫁さんの実家へ行き、


泊まりがけでりんちゃんのお世話だラブラブ!


泣くとおむつをチェック


うんこorおしっこしてたら取替え、そうでなければおっぱい


おっぱい後、ミルクを与える。


そのサイクルを1日で何回もこなす汗


沐浴もパパの仕事だ。


赤ちゃんをお風呂に入れるのは結構な力仕事だな叫び


今の時期しかできないことがたくさんあるので、


人生経験値を増やしていこうグー



↑ミルクを飲んでいる時はおとなしいにひひ



↑お祝いにもらったよだれかけとおもちゃと一緒に撮影べーっだ!

りんちゃん退院

5/26(木)


りんちゃんが退院しましたシラー


私は仕事で迎えに行けなかったが、従妹が迎えに行ってくれました!


1ヶ月程、嫁さんの実家で過ごす予定ですクラッカー


nakagawaからもらったベビーベッドを組み立て


気持ちよさそうに寝ています音譜


どんな生活が待ってるやらニコニコ

今日も

仕事を終えいったん家に帰り、洗濯物など持って病院へ行きました。


今日のりんちゃんは・・・



おめめ ぱっちり でちゅラブラブ!


今日はう●こしなかったなぁ~


ま、私が病院に滞在したのは19時半~20時半の1時間だけだったので、


そんな都合よくう●こでないか~


爪を切って、ミルクをあげて、帰りました。


明日は嫁さんとりんちゃんの退院日。


パパは仕事で行けないよ~叫び


八尾市立病院の皆さん、お世話になりましたパー