皆様ご存知のように
着物大好ききてぃ
トラりんちの土曜講座の
「キモノと流行
江戸時代初期のモード」
という物凄く興味のある内容の
お勉強会に運良く
参加出来ました





いつも土曜日は仕事ですが
この日は神様が行け
って

言って下さったようで
時間が出来ました

その内容は また 別の機会に

で この日
ブログつながりの方が
お声かけして下さり

4時の回はご覧になられないと
いう事で
先に4時の回のトラりんから
アップしますリン🤩
この時のお題は
「ボーリング」から始まり
「グ」を書いたトラりん

お兄さん(今回20代のお兄さん)
も おともだちも分からず
きてぃなんぞ
「何文字ですか?」
「次の文字教えて下さい
」

ギブアップのお兄さん
「答え教えて
」


トラりん「グルメ」
きてぃ「なぁいす

お座布団10枚
」と言う


余裕綽々なトラりん画伯

お兄さんに圧をかける

可愛い足

グルメ→めだか→かめ
メット(ヘルメット)
の後に書いたトラりんの絵

「えっ⁉️何⁉️」
「白い食べ物」だリン❗
またまた悩むトラりん以外

脳ミソ鍛えられます

ご飯の上に乗せる白い物

あるおともだちが「とろろ?」
トラりん ウンウンとうなづく

からのお兄さんの絵

分かりやす~👍️
「び」から始まるこの絵

またまた悩むトラりん以外

外野では
「ビールしか思いつかん
」

正解は「ビーム」でした

「トラりんビームは
目から出る物」という
厳しいお指摘に絵を隠し
目からのビームを書きましたが
大泣きにも見えました

あぁ可愛い❤️
きてぃが「ビー玉もあるよ」
と言ったので
次回ビー玉が見られるかもです😍
前々回は「きゅんして
」

今回は「エア投げキッスして
」

(投げキッスは元々エアです
)

とどまる事を知らん
熟女のおねだり

この後 女性スタッフの方に
「良く言って下さり
ありがとうございます

めっちゃ嬉しい

今夜は熟睡出来ます
」

「明日お肌ツルツルですよね
」

みーんながきゃっきゃっ

(σ≧▽≦)σ
幸せになりました

おともだちと遊びたいトラりん

中々帰らないので
またまたおやつに釣られ
戻ってゆきました

お兄さんも頑張っておられました💪
4時の回ブログ
楽しんで頂けたら幸いです

きてぃは今年で3回目ですが
お姉さん
違うお姉さん
お兄さんと
3回共違いました

が
皆さんに爪痕と云うか
傷痕を残せたようです

コウペンちゃんの
おまじないがなくても
爆睡したきてぃでありました

だって トラりんちの後
智積院の梅見に行ったリン

これも別の機会に

33年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
