元三大師様のお香立てが
新しくなって
屋根部分が鏡のようになっていました
逆さきてぃリン
万灯提灯も写り込んで
とてもインスタ映えアングル
ハッピー
合同のお墓コーナーに行くと
いつもなら
「どないしたん?」
と いうくらいの参拝の方の多さ
ですが~
ほぼ並ぶ事なく
お墓の前に行け
お線香も立てられました
ラッキー
手を合わしていると
お坊様が来られて
隣のお墓にお経を上げられ
おこぼれに預かるきてぃ姉妹
うわぁ
両親のお墓にもお経をあげて下さる
初めて出逢ったこのシーン
有りがたや~&ラッキ~

ただお坊様も暑さに汗ダラダラ
お疲れモードな感じ…
お経をあげて下さったお礼の
「ありがとうございました!」を
大きな声で言うと
少し柔らかな表情をして下さいました
(だぁれもお礼を言っていなかった)
↑
多分 状況が把握出来てなかったから
「はやうち」で
美味しいお蕎麦を食べていたから
お坊様のお成りに出逢えました
本当にラッキーでした
いつもの太子引導鐘堂で
万灯ろうそくをお願いしに行くと
お参りの方で溢れかえっていました
が~
スタッフの方の常連客のように
扱って下さり 有り難かったです
(毎月行っているご利益か?)
ろうそくのお願いをしていたら
またまたお経が始まり
ご相伴に預かるきてぃ姉妹
鐘も何度も鳴らされ
身が清められました
太子引導鍾堂の鐘の音
本当に良い音で
極楽浄土を近くに感じます
両親に守られている有り難さを
沢山感じました


聖徳太子さま
お父さん・お母さん
ありがとうございます
帰り道は テッパンの
あもやさんに
季節限定のスイーツに出逢えました
それは また 明日に

30年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします

