生活のちょっとした場面を写真で切り取るブログ -8ページ目

すごいテンション上がる!

先日の箱よりさらにテンション上がります(笑)。



本日のブログには内容はありません。以上です。


ちなみに聞かれると思うので先に書いておきますが、中身は「カメラバッグ」です。
もうしばらくしたら簡単なレビューをブログにアップしたいと思います。

横浜線新型車両「E233系6000番台」。

2014年2月16日。
26年ぶりとなる横浜線の新型車両が投入されました。

高校時代、3年間毎日のように乗った横浜線205系0番台車両。あれから20年以上が経過し、そんな思い出の車両を見られるのもあと半年となったわけです。

ですがやはり新型を撮ってみたい訳で(笑)、古淵駅下りホームの橋本寄りから撮影したE233系クラH016編成。


CANON EOS6D + EF70-200mm F4L IS USM
200mm、ISO320、f8、SS1/400秒
(わずかにトリミングしています)


ちなみになつかしいこちらは205系0番台クラH24編成。大雪の翌日に、古淵駅上りホームの橋本寄りから撮影。


CANON EOS6D + EF70-200mm F4L IS USM
200mm、ISO2500、f9、SS1/160秒

正直、横浜線を撮りにいくことがあるなんて夢にも思っていませんでした。

大阪の大阪らしい場所。

帰るまで1時間ほど時間ができたので、大阪らしい場所に行ってみようと思い、「道頓堀」と検索してみました。するとgoogleのトップに表示されたのは「お好み焼 道とん堀」。はい、近所にいっぱいあります(笑)
で、有名なグリコネオンを見てみたいと行ってきました。

しかし。

正直驚きました、人の多さに。まっすぐ歩けないほどの人、人、人。
特に戎橋付近の人の多さは本当にすごかったので、御堂筋まで戻り



CANON EOS6D + EF17-40mm F4L USM
17mm、ISO100、f10、SS1/50秒

もう少しゆっくり気もしましたが新大阪駅に向かいました。

有名撮影地、京阪西三荘駅。

ちょっと寄り道をしたあと、最寄りの京阪西三荘駅のホームに上がるとカメラを構えた少年が二人。
なるほど、通過線2本を挟んだ相対式2面2線のホーム上からアウトカーブからばっちり狙えそうです。



CANON EOS6D + EF70-200mm F4L IS USM
200mm、ISO1600、f8、SS1/800秒

京阪7000系です。
大阪の鉄道は知らないものばかりで本当に新鮮でした。


余談ですが、電車を待ちながらの撮影でカメラを構えていたとき、前を横切らないように待っていた女性の方、ありがとうございました。こんなところで大きなカメラを出したので驚かれたかもしれませんが。

新幹線公園と大阪ミュージアム構想。

鳥飼車両基地の撮影に失敗し、リベンジを果たすべく、大阪高速鉄道大阪モノレール線南摂津駅から摂津駅までの2kmを歩いて戻りました。その途中に「新幹線公園」という公園があります。

この「新幹線公園」はネットで調べてもそれほど詳しい情報が得られなかったため、どんなにすごい公園なんだろうと心は軽やかにスキップをしながら向かいました。この「新幹線公園」。大阪ミュージアム構想のその他展示部門のベストセレクションのベスト5に入っているのです。

大阪は、まち全体がミュージアム
大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、その場に立てば素晴らしい「空気感」を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
大阪府では、『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、まち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信する「大阪ミュージアム構想」を推進しています。(大阪ミュージアム構想HPより)


しかし。
規模は大型マンションの公開空地(こうかいくうち)くらいの大きさ。
展示は(0系)新幹線車両・電気機関車の2両。
しかも新幹線の状態がいいわけではない。

なるほど、情報が少ないわけです。そのまま帰るのもなんなので来た記念に。



CANON EOS6D + EF70-200mm F4L IS USM
70mm、ISO100、f4.5、SS1/160秒

帰宅して写真を見て、あまりの車体の傷み具合に悲しくなったので画像処理。



ちょっとコントラスト強すぎましたね。
足早に摂津駅に向かったのでした。