【お知らせ】手作りみそ教室&味噌を使ったプチごはん | 三重伊勢市:大人女性の羽休め空間・癒・心・身・ 婦人科系 体質改善サロン

三重伊勢市:大人女性の羽休め空間・癒・心・身・ 婦人科系 体質改善サロン

三重県伊勢大人女性の羽休めサロン。現代人は日々時間に追われ生活しています。ホッと安らげる空間で癒し所時間を♪ お客様の心身の状態など幅広いメニューがあり。婦人科系でお悩みの方が多く通われておりカラダの芯から温めてくれるよもぎ蒸しも人気。

【お知らせ】手作りみそ教室&味噌を使ったプチごはん

 

 

寒さが身に染みる季節、心までほっとあたたまる 「味噌作り」 を体験してみませんか?


自分の手で仕込む味噌は、どこか懐かしくて優しい味がします。


じっくりと時間をかけて熟成させた味噌は、まさに「私だけの味」


月日とともに熟成され、深みを増していく味噌を見ていると愛情が湧いてくるほど^^
 

 

 

そして何より、味噌は体を内側から整えてくれる発酵食品。


腸内環境を改善し、寒い季節にぴったりのぽかぽか効果も期待が♪

 

今回は、味噌作りの後に 「味噌を使ったプチごはん」 も用意。


季節の素材を使ったお料理を通し、味噌の新たな魅力を感じていただける内容に^^

 



さて初参加される方もいらっしゃると思いますので味噌について^^

 

写真の様に仕込んだばかりの頃は白っぽい→大豆そのまんまの色ね^^

月日の流れと共に発酵が進み徐々に茶色に変化↓↓

 

※下は仕込みたて 上は仕込みから1年経過の味噌



 

今回の教室に参加して頂くと、お盆の頃には味噌を食べれるように♪

 

実は本来みそ作りって手間がとってもかかるの・・・

前日から大豆を長時間水につけた後4~5時間も煮ます。

 

 

それから潰して塩と麹を混ぜて容器に入れる。

本来、味噌作りは2日もかかってしまうのです。


忙しくてそんな時間取れない!

そんな方にこそ今回の「みそ教室」はピッタリ!

三重県にある老舗の味噌屋さんが大豆を煮る作業などはしてくれているので当日は大豆を潰し塩や麹を混ぜるだけ^^

 

初心者さんでも簡単に仕込むことができますよ♪
 

【今回 作る味噌は3種類を用意・お好きな味噌を作れます】
 

北海道の大豆    赤穂の塩
麹は老舗味噌屋さん仕込み


1・米みそ・・・全国に知られている一般的な味噌。甘口
2・・・・すっきりとした味でコクがある

3・合わせ味噌・・・米と小麦麹の合わせ味噌

上記の中からお好きな味噌をお選びください

 

【味噌作りだけで終わらないスペシャル健康講座】

 

味噌作りの後は

お味噌のスゴイ所!

発酵の力などなど

 

発酵ソムリエの資格をもつ玄米酵素(株)みすみさんのトークあり♪

 

また今回は味噌を使ったプチごはんを用意♪

 

味噌を使った料理のレパートリーが増えてくれたら嬉しいです^^

 

味噌を自分で作って楽しい&学んで為になる&食べて心も体も満たされる

 

 

3種類ご用意しております。お好きな味噌をお選びいただけます

1・米みそ4キロ 3900円(税込)甘めの仕上がり

 

2・麦みそ4キロ 3900円(税込)すっきとした味わい

2・米と麦が入った合わせ味噌4キロ3900円(税込)少し香ばしい感じの仕上がり


味噌を仕込む容器が必要な方は申込時 お申し付けください。
容器代1000円(税込)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


上記手作りみそ材料代+参加費3000円(プチごはん付き) 
(仕込み道具は こちらで準備します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時・・・2025年2月28日(金)10時~12時45分くらい 残席2
         3月1日(土)10時~12時45分くらい 満席

※上記日程から お好きな日を選べます

場所・・~Vishnu~

持ち物・・・味噌を仕込む容器・ふきん・手ふきタオル・エプロン・筆記用具・レジャーシート1枚(100均にある一人用のシートの様な物でOK)

大切なご案内・・・麹(こうじ)の仕込みの都合上 2月14日(金)以降 キャンセル不可

 

当日 体調不良などで参加できなくなった場合は 当日材料をとりに来ていただく(作り方レシピはお渡しします)又はご家族など他の方が味噌教室に代理参加して頂くようお願いします。


お支払方法・・・銀行振込(振込手数料はご負担ください)

みそ材料代+参加費3000円(税込)
※容器が必要な方は別途容器代1000円
 

 

 

 

【お申し込み方法】

2025年1月12日(日)20時から募集スタート
サロン公式ラインからお申し込みください


その際 下記情報をお知らせ下さい
 

①お名前.ご住所.電話番号

②みその種類

③容器は必要かどうか
 

上記3点をメッセージください(1対1トークですのでご安心ください)

※各回 6名限定(募集開始後 残席数はこちらブログにアップ 都度ご確認ください)

遠方から参加の方はサロン内に民泊あり前泊可能です^^
神領民の宿 灯

【サロン公式ライン】

 

 

リラクゼーションホームページこちら

 

 

自然の景色・日常の様子も含めインスタ楽しんでます♪

 

 

大人女性の羽休め空間 癒し・身体・心 ~Vishnu~ヴィシュヌ

【お問い合わせ・ご予約】 お問い合わせ

 

【電話】 0596-64-8639

 

【住所】 三重県伊勢市 伊勢神宮 内宮近く

 

【定休日】 水曜日

 

【営業時間】 10時~20時(最終受付19時)

 

【駐車場】 5台あり